dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイコンから、アクセスすると「ドライブにディスクを挿入してください」
となる。CDやCDROMやDVDをいれたが明らかに、PC本体がおかしいと思われる。ドライブが認識しない場合はどうしたらよいか教えて欲しい。

NEC バリュースター OS:ME

A 回答 (4件)

システムの異常→システム復元orリカバリ


DVDドライブの故障→外付けなら買い替え、内蔵なら修理
    • good
    • 0

デスクトップタイプですよね?


PC(WindowsME)で読み込み可能なメディアですよね?

CD/DVD対応のクリーニングディスクで掃除は試されましたでしょうか?

古くなると回転や光学に不良が出てくる場合があります
クリーニングディスクで掃除、筐体内接点の接続不良チェック(抜き差し)
それでも直らない場合は市販のCD/DVDドライブを購入して交換になると思います
Hiyukiさんが書かれているように接続ケーブルの断線の可能性もあります

一般的な5インチサイズだと思いますが、一体型だと薄型が搭載されている場合もあります(接続ケーブルは同梱されていません)
付属ドライバにWindowsME用が付いているかの確認も忘れずに
DVD-RAMは対応かな?非対応かな?

CD/DVDにドライブ番号(E:\など)が割り当てられているようなのでケーブル類の不良は少ないかな?と思います
    • good
    • 0

>マイコンから、アクセスすると「ドライブにディスクを挿入してください」となる。



ドライブ認識されてますが?
新しい光学ドライブを取り付けて動作するか確認してください。
    • good
    • 0

情報の補足をお願いします。


1.パソコンの型番
2.「CDやCDROMやDVDをいれたが明らかに、PC本体がおかしいと思われる。」のおかしいと思った
理由
3.マイコンピュータやデバイスマネージャーでドライブが認識されていないのですか?

デバイスマネージャーでドライブが認識されないとなると、ドライブか、接続ケーブルや
コネクタ、マザーボードの故障と思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!