
ハネムーンで中欧を旅行します。相方は何度かありますが私は始めての海外です。
★☆★質問事項★☆★
◎現金はどれくらい持って行けばよいですか?
◎ユーロは空港(成田)で買えるつもりですが、
日本円の所持金の何割を変えるべきでしょうか?
(ユーロ、ユーロ以外の通貨、日本円
各々どれくらいの割合で所持すれば良いでしょうか?)
アバウトな質問で申し訳ありませんが、
以下に旅行の情報を提示致しますので、皆様からの適切なアドバイスを頂けないでしょうか?
★☆★旅行の情報等★☆★
・8日間(パックツアー)
・フランクフルト(乗り継ぎのみ)
・プラハ→スロバキア(ブラチスラバ)→ブダペスト→ウィーン
・オプショナルツアーに半日参加予定。(値段不明)
・カードは持って行くが、全て現金でやりくりするつもり。
・お土産購入先
(両親兄弟7人程度)
→ 各人に何かを買ってあげたい。
(親戚関係10人程度)
→ 箱菓子でいいけど、会社関係よりは良いものを買う
(夫婦各々の会社関係20人程度)
→ 箱菓子を配ればよいかな。
(結婚式でお世話になった人達3人程度)
→ チョッとイイモノを買ってあげたい。
(思い出に自分達のお土産)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず現地で使う分は全部ユーロにします。
(予備に日本円も少し持ってもいいでしょう。)
ウィーンは最も物価が高いですね、現地通貨ユーロを使います。
ブダペストは物価が3都市では最も安いです。
「フォリント」ですが、街中ではユーロが使えるところが
多いです。地下鉄や公共施設は現地通貨ですが
お店やレストランではユーロが使えます。
チェコはまだユーロが使えるところはあまりありません。
両替所はけっこうありますが。
「コルナ」はそれほど物価が安いわけではないですね。
滞在1日につき、1万円というのはわかりやすい目安だと
思います。
そのほかに、OP代金はできれば現地通貨が良いでしょう。
コルナもフォリントも現地に着いてから両替します。
ホテルでも両替できますが、再両替はできない場合も
あるようです。
お土産を買うときに値段がはるものは
カードで払うのが良いと思います。
どの都市も大抵の店ではカードを使えます。
(かなり小さな店を除いて)
ちなみに今年夏9日間の中欧ツアーに行きましたが
おこづかい10万円は使いませんでした。
あまりお土産を買わなかったので。
なので、ハネムーンということで
一人10万円分のユーロと予備の日本円を
ほどほど持てば良いのではないでしょうか。
とても分かりやすいご回答ありがとうございます。
>とりあえず現地で使う分は全部ユーロにします
「フォリント」・「コルナ」への両替分も含めて「ユーロ」にした方がよいと言うことでしょうか?つまり、
「円」からではなく、「ユーロ」→「フォリント」、「コルナ」とした方が得策なのでしょうか?
追加でご回答頂ければ幸いでございます。
No.5
- 回答日時:
>「フォリント」・「コルナ」への両替分も含めて「ユーロ」にした方がよいと言うことでしょうか?つまり、
「円」からではなく、「ユーロ」→「フォリント」、「コルナ」とした方が得策なのでしょうか?
その通りです。
#4のご意見の通り、ウィーン以外は
日本円の両替は不自由ですね。
特にチェコはそのようでした。
街のあちこちの両替所では
ユーロからコルナへの両替はスムーズで
対応も感じよかったです。
ガイドさんからは日本円から直接すると
不便だと言われていましたし。
米ドルでもいいのですが
私が行ったときは(現在もそうかな?)
ユーロが強かったので
外貨はユーロのみでした。
ところでこれからの時期に行かれるのでしたら
防寒対策をしっかりなさってくださいね。
コート以外にも帽子やマフラー、手袋など
小物が役立ちます。
回答ありがとうございました。
アドバイス頂きました通りユーロを両替します!
やっぱり、あちらは寒いんですよね。
寒いのは苦手なので万全の体制で臨みます。
このたびは記念に残るイベントに、適切な回答を頂きこの場をおかりして皆様に感謝申し上げます。
No.4
- 回答日時:
ウィーン以外は日本円の両替で不自由する場合が多いです。
空港や銀行なら大丈夫ですがユーロが断然便利です。
なおユーロは日本国内で用意していきましょう。
空港内や自宅近くの銀行でも郵便局でもそんなに差はありません。
ただしユーロ高ですのでドルも計算されたらいかがですか。
ドルもアメリカ人が多いのでユーロ並みに便利です。
現金は紛失したら終わりですがカードは保険が効きますよ。
ハンガリーのトカイワインは小瓶でもありましておいしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AB% …
ウィーンの名物 モーツァルトチョコ
http://item.rakuten.co.jp/e-omiyage/01-341/
ウィーンでお勧めは聖シュテファン寺院からの観光馬車です。
定額で中心街を一周してくれます。
値段は忘れましたが安くはありません。
お土産までのご案内まで頂きありがとうございます。
ワイン、良いですね。是非参考にします。
日本円の所持金のうち、ユーロを8割国内で両替して、
コルナ、フォリントへの両替はユーロから随時やっていく形が良さそうですね?
ドルも捨てがたいです。。熟慮してみます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
ご提示された範囲では、私の経験のない国々なので物価や税率が掴めず、所持金額が分かりませんが、ネットやガイドブックで物価の情報を探してはいかがでしょう。
ユーロ(またはドル)以外の通貨は現地で換金になるかと思われます。現地通貨は使い切りを考えて小出しに換金して、ユーロは残ってもしかたないと割り切るほうが無難です。
高額所持が気になる場合は、T/C(トラベラーズチェック)が使えるのか調べるべきでしょう。(国によって使い勝手が違います。)
お役に立てなかったので
仮に所持金が足りなくなったときの対処法を紹介します。
1 CITY BANKの口座を作っておく。海外でお金をおろせます。(カードを作る日数があるかが問題)
2 WESTERN UNION を使って、日本のご家族からヨーロッパのあなたに送金する。 (額によって数千円~万円単位の手数料がかかりますが、30分くらいで送金できます。ただし時差を考えましょう)
早速のご回答ありがとうございます。
もうすぐ出発なのでちょっと口座等を作る時間がなさそうです。
次回旅行するときは、ぜひチャレンジしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) ユーロを日本円に両替したい 4 2022/06/17 14:03
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の幸福度レベルが他人よりも低いものだった時の虚しさをどうすれば良いでしょうか。 学校で修学旅行が 7 2022/11/18 20:45
- 友達・仲間 中高生のお泊まり会について。高校生の女子です。 私は友達1〜3人とたまにお泊まり会をします。その時泊 5 2023/02/10 14:16
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
- カップル・彼氏・彼女 カレカノ 誕生日 お金について 私(21女子大学生)は今10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 8コ離 2 2022/10/28 01:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後10日目に、旦那が一泊旅行に行きたいと言っていますが、行かせるべきでしょうか? 12 2023/02/26 20:44
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツは何大陸ですか
-
ユーロの表記について質問です...
-
ユーロのデザインと流通について
-
クローネについて
-
ローマ空港 アムステルダム空...
-
ヨーロッパで買い物をするとき...
-
ユーロに換金片道15銭との事ですが
-
ポンドからユーロへの両替
-
両替ってどこでやってますか?...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
ヨーロッパ旅行の服装
-
トラベラーズチェック(ロンド...
-
ペルシャはなぜイランになったの?
-
はっきり言ってノルウェーフィ...
-
ドイツ3ヶ月住む予定なのですが
-
デンマークのスケーエンに行くには
-
ヨーロッパでクレジットカード...
-
現地での支払い方法
-
海外旅行初心者です。教えてく...
-
リアルガチでイギリス・ロシア≒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツは何大陸ですか
-
ユーロの表記について質問です...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
スペイン旅行に500ユーロ
-
Revolutのユーロ口座に入ってい...
-
北欧旅行の通貨の互換性について
-
外貨の両替について
-
イタリアに8日間、いくらユーロ...
-
【両替手数料】現地でキャッシ...
-
スカーフをお土産にしたいので...
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
ドイツ両替お得な方法は?ゴー...
-
ユーロのレート、安く買えるのは?
-
トルコでの両替
-
ユーロになる前の通貨のコイン
-
ユーロの交換はどこでできますか?
-
イスタンブール(子連れ旅行)
-
ユーロの換金
-
ドル→ユーロへの両替は可能ですか
-
ミュンヘン・ザルツブルグでの...
おすすめ情報