プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
子供と双眼鏡での天体観測を始めようと思っているものです。
まずは月や有名な星座の観測から、と思っていますが、
なにぶん初心者なので、参考となる書籍をそばに置きながらと
考えています。

そこで質問ですが、天体観測に必要な知識、星図など初心者向けに、
できれば小学生でも読むことのできるおすすめ入門書などありましたら
ご紹介ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

双眼鏡・小型天体望遠鏡で楽しむ星空散歩ガイドマップ


誠文堂新光社 (2001/06)  ASIN: 4416201044 
アマゾンで2310円 ユーズドで1299円~

星空ウォッチングと四季の星座―双眼鏡ではじめる星空探検
日東書院 (1996/06) 、ASIN: 4528009927
アマゾンでユーズド1円~


それと双眼鏡ですが 倍率は8倍くらい、口径は50mmですと、取り回しも良く、明るく見えると思います。特に遠い恒星を見るときには、天体望遠鏡より面白いです、天の川やガス星雲は凄く綺麗に見えます。
勿論、町の光がなく、空気の澄んだところがベストプレイスです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
書店で調べてみます。

お礼日時:2006/12/26 13:53

子供用の天文図鑑は必要だと思います。



太陽までの距離は、光で何日、新幹線で何日かかるとか、
二重星や、綺麗な重星の例ですとか、
人工衛星や雲の高さなど、

子供の頃、絵本のかわりに与えられました。(クソ親父に。)ーー;

天体観測は良いと思いますが、
太陽の一生など、基礎の基礎を知らずに育ってしまいます。

実際には、大学で勉強しないで殆どの方が趣味で終わってはいます。
これを専攻すべきで無いと考える方も多いです。

でも、
どうせなら、
カテゴリー天文学の、ケプラーの法則を解くぐらいになりたいと思う
ように育てるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/26 13:54

Amazonで。

「星をみに行く」で検索すると何冊かでてきますが、私もその中の何冊かを読みました。最初は、まんがのものを読みましたが、それでも、けっこう内容が濃くて面白かったと、記憶しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
書店にて調べてみようと思います。

お礼日時:2006/12/26 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!