
いつもお世話になっております。
来週で8ヶ月になる女の子のママです。完全ミルクです。
離乳食開始は6ヶ月半くらいで現在まだ1回食です。
保育園に通っているので、お昼くらいに「おかゆ+お野菜」を食べさせてもらっています。30~50サジ食べてます。
下の歯2本も生えて来たこともあるし、2回食にしようかと思っているのですが、悩んでいます。
保育時間は8時半から18時半。
朝はだいたい7時には起きて、19時半には就寝。
園から帰ってきて、すぐ風呂→ミルク→就寝。園ではぐっすりお昼寝ができないようで、嵐のように忙しいです。
就寝後、朝の2.3時くらいにミルクを飲むこともあり、朝のミルクは欲しがらないときがあります。
あげるとしたら朝なのですが、朝っぱらから離乳食でも大丈夫なのでしょうか?
あと、まだおかゆと野菜しかあげてないのですが、増やした方がいいですよね。ヨーグルトってプレーンヨーグルトのことですか?
どのようなものを足した方がいいですか?
保育園に行かれてる方、どんな感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2人の子供を0歳のときから保育園に通わせています。
ウチは、1回を昼食(保育園の給食)
もう1回増やす時は、自分が朝だと忙しかったので、
夕食の時にしました。
以前保育園で言われたのですが、昔は寝る子は育つと言って、眠ることが良いと言っていたが、
今はやはり20時~21時くらいまで起こしておいて、視覚的に刺激を与えたほうがいいといわれました。
でも、ウチも1人目は18時に保育園から帰ってきたら、もういつでも眠ることokなくらい眠るのが大好きな子だったので大変でしたが、
帰ってきたらスグにご飯→お風呂→眠るといったペースを作るようにしていきました。(ただ本当の理想はお風呂→ご飯→眠るなんだそうです)
またどうしても眠ってしまった時には夕飯の時には与えないこともありましたから
起きていてくれるようなら離乳食を与え、眠ってしまったら無し。
朝、時間があって余裕があるようなら離乳食を与える。駄目だったら無し。
あまり難しく考えず、与えられそうな時間に与えれば言いと思いますよ。
まだミルクを飲んでいるので栄養はそちらから採っていますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 子育て 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1 2 2023/02/09 16:23
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園に入園して、ならし保育開始してから2日経つのに離乳食も規定量の40%しか食べない、ミルクも飲ま 1 2022/04/04 16:01
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 子育て 一歳4ヶ月の娘がいます。夜間ミルクは 卒業しましたが、1週間に一度は 4時5時くらいに夜泣きが始まり 5 2022/06/22 07:57
- 赤ちゃん 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて 3 2022/06/22 17:04
- 子育て 1歳6ヶ月の子どもの外遊びについて。 まだ、保育園に通っていないので、日中は私と過ごすのですが、 最 5 2022/08/04 09:06
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
11ヶ月の娘、1日から保育園での...
-
離乳食まだ始めていません。か...
-
8ヶ月 突然、母乳拒否
-
6ヶ月の赤ちゃんを一日預ける...
-
今月保育園に預ける生後0歳11ヶ...
-
生後7ヶ月。母乳をやめたいです。
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
混合から完母へチャレンジした...
-
野菜が早くやわらかく煮える大きさ
-
桶谷式の食事に関する疑問
-
生後3ヶ月の赤ちゃん 寝てても...
-
良く、生まれた新生児が手首や...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
おむつの安い店舗は?
-
生後3週間 母乳について
-
聴診器が欲しいのですが、西松...
-
生後2,3ヶ月で新幹線移動
-
これも差し乳??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクを飲まず保育所を辞めさ...
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
保育園の慣し保育期間でミルク...
-
6ヶ月の赤ちゃんを一日預ける...
-
今月保育園に預ける生後0歳11ヶ...
-
11ヶ月の娘、1日から保育園での...
-
離乳食まだ始めていません。か...
-
ミルク嫌い、離乳食をすすめて...
-
生後8ヶ月で半日預けることは...
-
保育園での離乳食対応に疑問!!
-
哺乳瓶嫌いで保育園(ママさん...
-
離乳食を食べない!!
-
離乳食の進め方
-
断乳するには??
-
離乳食の野菜等の皮むきはいつ...
-
断乳するべきか、、 現在10ヶ月...
-
離乳食を食べない。11ヶ月男の子
-
8ヶ月。母乳が出なくなってきた...
-
生後9ヶ月になりました。離乳食...
おすすめ情報