重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近所のAさんBさんとうちの子ども3人が遊んでいたところ、うちの子が乗っていたキックスケーターの高さでプリウス(シルバーの新車)に引っかき傷をつけてしまいました。
Aさんが家から出てきて傷を見て「きゃ~!!」と傷を見て騒いでいたらしく、近くにいたBさんがうちに知らせてくださり、あわてて有り合わせのお菓子を持って謝りにいったのですが、うちの子も先にあやまっていたらしく「子どものしたことだし、すぐに謝ってくれたからいいよ」とは言ってくれたものの、主人とも相談し、ディーラーで修理してもらったほうがいいんじゃないかな?!と今日その旨をAさんに申し上げました。
傷自体はドアのあたりに15~20cmほど白い傷が付いています。我が家の場合なら傷消しで直せそうだとは思ったのですが、「うちの車(コルト)の塗装とはちがうし、ご近所さんでトラブルも嫌だからディーラーできっちり直してもらったほうが後々いいんじゃない。」と主人に言われそうするつもりだったのですが、一緒にいたBさんにそこまでしなくてもいいんじゃない?!とも言われました。
いったいお金がどれ位かかるのかも知りたいのですが、Bさんが言うには高価な菓子折りと1・2万円位のお米券とかを持っていったらいいんじゃない?と言われました。
もし逆の立場だったら、自分の家で出来る修理なら菓子折りぐらいは受け取っても修理代はいらないよ~とも思いますし、逆に子どものしたことに何万ももらう事に気が引けますが、そんな考えは甘いのでしょうか?ご近所だし風のうわさで知れ渡ったとき人様はどう思うのかしら?!とか色々考えてどうしていいのかわからなくなってきました。
どうかご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

自分の車に自分で傷をつけて、自分で直るぐらいなら自分で修理しますが、人に傷つけられて、(子どものしたことだし)とも、(自分で直せるし)とも思いません。

子には親がいるじゃないですか。親が責任もって、後腐れないように対応するべきだと思います。
Bさんなら、そういうかもしれませんが、みんながみんなそうとも限りません。Aさんも口ではそう言うかもしれませんが、無理にでもやっぱりきれいに直してもらいたいと思います。プリウスだし。「きゃ~!」って言うぐらいだし。米券なんかより、あといくらか出せば傷が直るのですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうディーラーに出してくださいとは言っているのでもともとそのつもりではあったのですが、自分の子どもも含めて追いかけっこしていた手前逆に失礼かとも思たのです。
少し冷静になってこれました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/23 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています