
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>傷病手当金を受給しながら、失業手当は受給せずに、お医者様から
就業可能の証明をもらって、ハローワークに休職の申し込みをして
転職活動をすることは可能でしょうか?
○結論は不可能です。
○傷病手当金について
健康保険に加入している本人で(扶養家族ではだめです)、次の条件を満たしている人が対象となります。
(1)病気やケガで療養中であること。精神科の病気も含みます。
(2)病気やケガの状態から、現在の仕事ができない状態であること(労務不能)。
(3)仕事を休み始めてから4日目から支給されます。ただし、3日間連続(公休、有給休暇も含む)で休んでいることが必要で、この3日間を待機期間といいます。
(4)休んでいる期間中は、給料をもらっていないこと。会社によれば給料が支給される場合もありますが、その金額が傷病手当より多ければ、傷病手当の支給対象にはなりません。
(5)健康保険の任意継続の場合も対象になります。
http://mental.heart-warm.net/seido/shigoto-nashi …
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/shoute.ht …
○雇用保険(失業保険)について
失業とは、被保険者が離職し、労働の意思および能力を有するにもかかわらず、職業に就くことができない状態にあることをいう。
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/koyou/koyou_s …
○ですから、就労可能状態であれば、傷病手当金受給は不可能で雇用保険(失業保険)の申請となります。逆に就労不可能な状態であれば、失業保険は受給できず傷病手当金受給の申請となります。
傷病手当金の条件等について
http://syakaihoken-web.com/hoken-sikumi/kenpo007 …
No.1
- 回答日時:
>傷病手当金を受給しながら、失業手当は受給せずに
どういうことですかね?
傷病手当金=病気休業中の生活保障(つまり雇用関係継続)⇔雇用保険基本手当=雇用関係がなくなったときの生活保障
両者の給付が、同時に支給要件を満たすことはありえないはずですが。
おっしゃる内容が、休業中でも「働いていないから雇用保険が受けられる」と考えているのであれば、それは間違いです。基本手当の受給には離職票が必要ですが、「離職票をくれ」といったら、それはすなわち自己退職の意思表明ととられかねませんよ?
なにか違うことを意図しているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
傷病手当金を受給しながらハロ...
-
生活保護の宿泊について
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
西成の路上生活者はなぜ
-
再就職手当て、受給後にすぐ自...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護を受給する予定ですが...
-
失業認定日に来所しないで丸々...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
育児休業給付金 会社から届いた...
-
☆上手い言い訳☆
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護って見た目で分かりま...
-
生活保護に人は選挙権ないんで...
-
生活保護とニート歴10年以上 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
☆上手い言い訳☆
-
これから生活保護受給者は増え...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護を受給してる人って暇...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
おすすめ情報