dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のノートPC6台(すべてXP)を、インクジェットプリンター(Canon iP4300)で共有する接続方法を教えていただきたいと思っております。
LAN接続は会社の都合上、禁止されているため、USB切り替え器(例えばELECOM USS2-W4 4ポート USB切替器)で接続したいと考えています。4ポートの切替器は市販されていますが、6ポートは見当たりません。推奨する接続方法があれば、是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

プリンターサーバー置くのが一番簡単なのですが。


どのみち切り替えということなら、プリンターのあるところまでノートをもってって、USB挿して使ってもと思いますが。

LAN接続が禁止…ネットワーク管理する人材がいないと?。
    • good
    • 0

プリンタに4ポート用の切替器を接続し、4ポートのうち2~3ポートにプリンタを接続し、残りの1~2ポートに4ポート用のUSB切替器を差込接続、残りのプリンタを全部差し込み接続をする。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!