dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12/29に行く予定なんですが、場所をまだ決めていません。
近場だと雪がないので、岐阜あたりまで行こうと考えています。
雪質がよくて関西から割りと近いオススメはありますか?
初心者なのでできれば人の少ない、広く滑れるところがいいです!
白鳥高原はどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

元プロスキーヤーの経営コンサルタントです。



もう今日になってますので、お分かりだと思いますが、積雪量から言えば岐阜県内はceaserさんの言うとおり、白鳥高原くらいでしょう。
他は行っても道中の雪が多い割に、積雪は十分とは言い難く、人が多くて雪質は“え?”レベル、ゲレンデも広いとは言い難いところが殆ど。(白鳥も広くないけど)
少なくとも現状、関西から行けるスキー場でまともなのは少ないでしょう。

もう少し頑張って、「おんたけ」「開田高原マイア」あたりまで行けば積雪量的にはマシになるかもしれません。

初心者であれば雪質の良さは重要になってくるでしょうが、この時期の、特に今年の岐阜では期待できません。
まあ、長野県北部や白馬地方あたりに行かないと厳しいでしょう。

もしも頑張って行ける自信があるのなら、現状の積雪量・例年の雪質・関西からの距離などを考慮すると『白馬47』あたりがモア・ベターという感じですかね...
それでも行ける貴方が羨ましい(笑)。楽しんできて下さい。

参考URL
●ウェザーニュース スキー&スノボch.
http://weathernews.jp/ski/index.html

参考URL:http://weathernews.jp/ski/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
結局前日から大雪が降ったので、箱館山に行ってきました!
パウダースノーで大満足です!
今は筋肉痛でかなりつらいですが、来年は岐阜に行く予定です!

お礼日時:2006/12/31 22:34

人が少なく広く滑れるところと言っても、今の積雪状況だと選択肢はあまり多くないですね。

と、いうか滑れるところに殺到するようです。去年は、すごく選択肢が多かったんですが。
積雪量を考えると、白鳥高原は無難なところでしょう。あと、高鷲スノーパークとか。

参考URL:http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/move/area=017/
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!