
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
浪人経験者で、家庭教師派遣会社勤務です。
基本的に浪人は履歴書には書きませんが、たとえば私のように、教育関係の仕事をする場合は書くこともあります。
あと、代ゼミとか河合塾の場合、学校法人格をもらっているので、定期券などを購入するときは学割対象になりますが、東進ハイスクールのような学校法人格が無いところでも学校側がそれと同様な制度を設けているので、定期券を実費で購入するけど、東進ハイスクールは学割分をキックバックしたりします。
よく犯罪者でTVでは予備校生っと言うようなので、世間一般的には「予備校生」っというと思います。が、履歴書には書けませんね。浪人期間中は、
【例】
平成15年3月 都立○○高等学校 卒業
平成16年4月 私立△△大学□□学部■■学科 入学
みたいな書き方をすることになりますよ。私がそうですから。
No.5
- 回答日時:
公的には書かないのかもしれませんが、私が以前県職員に採用される時に求められた履歴書は、空白期間がないように書きなさいという指示があり、無職は無職と書きなさいということになっておりました。
私は、当時、企業を辞めて公務員浪人中(いわゆる宅浪)で、半年は週1コマの大学聴講生をやっていましたが、あと、塾講師(一応塾側にはバイトではなく、正雇用として雇用されていました)をしておりましたので、塾講師というのも記載しました。残りの半年は、塾講師をやめ、某大学で科研費から給与をもらって、非常勤研究員(バイトです)というのをやっておりましたが、当時は、塾講師の時点での履歴書でしたので、そのまま書きましたが、採用され、履歴書については何の指摘もありませんでした。
現在は、私大教員をやっており、来春から他大学に移る予定ですが、その履歴書にも、当時の前半半年は、学歴欄に「聴講生」、後半半年は職歴欄に「非常勤研究員」と記載しましたが、何の指摘もなく、このほど採用予定に成りました。
無理に書く必要はありませんが、書いたからと言って問題はないと思います。書いていない場合、就職等では、その間何をしていましたか、とは聞かれると思います。大学受験の浪人であれば、口頭で答えれば問題はないと思いますが、私個人的には、書いても問題ないと思います。履歴的に評価されることはありませんが、履歴書とは、個人の履歴を申告する書類ですので書いておいたほうが、正直とは思います。
No.4
- 回答日時:
履歴書には書きません。
学生扱いになるかどうかは、その学校の区分によります。
私は駿台の某校舎と代ゼミの某校舎に所属していたことがありますが、
そのうち片方は公にいうところの学生として認められず、
電車は学割になったものの、
携帯買うときは予備校の学生証は身分証として認められず、
年金は学生免除の適用範囲外(年度によって対象が変わる)となりました。
No.2
- 回答日時:
http://www.stat.go.jp/index/singikai/3-540.htm
国会答弁より
盛本分析調査官)
学校教育法第1条の学校及び第83条の専修学校・各種学校で認可されているものを範囲としている。予備校とか自動車学校も各種学校として登録し、認可されている学校は対象になっているが、予備校でも各種学校として認可されていないものは、対象になっていない。したがって、この学校基本調査の範囲は、学校教育法で言う学校が対象になっている。昔からある和洋裁学校についても、各種学校として認可されているものはすべて対象になっている。
国会答弁より
盛本分析調査官)
学校教育法第1条の学校及び第83条の専修学校・各種学校で認可されているものを範囲としている。予備校とか自動車学校も各種学校として登録し、認可されている学校は対象になっているが、予備校でも各種学校として認可されていないものは、対象になっていない。したがって、この学校基本調査の範囲は、学校教育法で言う学校が対象になっている。昔からある和洋裁学校についても、各種学校として認可されているものはすべて対象になっている。
No.1
- 回答日時:
企業に就職する際の履歴書には載りません。
高校の卒業年・月と大学の入学年・月を記入する必要があるので、その時に浪人したか否かが判明すると言う訳です。
専修学校生になるか否かは通う予備校にもよると思います。
学生証の発行を受けて、世間的に学生として認められれば、そうなるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 美大受験について 4 2022/04/13 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 全落ちしたので3浪が確定しました。 結局、宅浪で1人で受験するのは無理だとやっと気づいたので3浪目か 2 2023/01/29 19:32
- 美術・アート 日本芸術大学、所謂、芸大、とくに美術部日本画科、油絵画科は、今でも入学試験の競争倍率が高く、合格率は 2 2022/04/14 19:21
- 予備校・塾・家庭教師 fラン大学中退 医学部 予備校 6 2022/07/02 14:55
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 高校 廃校になる高校は問題ありですか? 2 2023/08/27 00:01
- 予備校・塾・家庭教師 自分が高校教師になったら勉強できない生徒には、 「通信制に転校してバイトを見つけて働きながら予備校に 6 2023/02/02 11:34
- 大学・短大 大学の第二外国語の先生いるじゃないですか。私が当時、大学生だったときは、何とも思いませんでしたが、受 5 2023/03/11 21:16
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 美術予備校、などについて質問です! 1 2022/10/26 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
一浪女子です。
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
浪人ってどう思う?
-
獣医学部 二浪か仮面浪人か
-
大学で年齢を言えないでいます
-
一浪で大学に入学したものです...
-
一浪の末今年大学に入学した者...
-
音大受験に失敗しました
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
一浪で中堅女子大進学について。
-
幼馴染の友達の嫌味が許せない...
-
臨床工学技師になりたいのです...
-
浪人して国立かFランの私立か
-
受験失敗して就職か浪人か悩ん...
-
現役と浪人について・・・
-
受験勉強かバイト
-
浪人生は奨学金が借りられないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
2浪の友人たちへの連絡の取り...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
一浪女子です。
-
3浪理科大か2浪芝浦ではどちら...
-
大学院進学を考慮して大学は現...
-
北海学園大学に進学するか、国...
-
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
一浪で中堅女子大進学について。
-
幼馴染の友達の嫌味が許せない...
-
一浪で大学に入学したものです...
-
臨床工学技師になりたいのです...
-
なんでやたら浪人を嫌がる人が...
-
春から佛教大学に通います 二浪...
-
大学で年齢を言えないでいます
-
内部進学の辞退について
-
浪人と家出
おすすめ情報