No.2ベストアンサー
- 回答日時:
南半球の方が陸地が限られますから、南半球の大きな都市から探し始めたら簡単そうですね。
とりあえず
- ジャカルタ(106°48'E-6°16'S)-ボゴタ(74°08'W-4°42'N)
なんていかがでしょう。ジャカルタ、ボゴタとも国際空港ありです。
- シンガポール(103°54'E-1°21'N)-キト(78°30'W-0°13'S)
も似た趣向で、こちらも両方国際空港ありです。
- 西安(108°56'E-34°18'N)-サンティアゴ(70°45'W-33°28'S)
も悪くないでしょう。これも国際空港ありの組み合わせです。
オーストラリアの反対側は大西洋になってしまいますがニュージーランドならなんとかヨーロッパにひっかかり、
- リスボン(9°9'W-38°44'N)-オークランド(174°45'E-36°52'S)
- マドリッド(3°42'W-40°26'N)-ウェリントン(174°46'E-41°17'S)
といった組み合わせが見つかります。これらの都市もいずれも国際空港があります。
なお「国際空港」に関しては、"International airport"と銘打たれているかどうかで判断しました。名前は国際空港でも国際線が飛んでいない空港(例えば大阪国際空港/伊丹)もありますから、詳細は必要に応じ確認下さい。
参考URLは世界の主な都市の緯度経度です。上記で数字を調べるのに活用させてもらいました(西安除く)。
既にご存じでしたら、お節介ですみません。
http://www.infoplease.com/ipa/A0001769.html
参考URL:http://www.infoplease.com/ipa/A0001769.html
わざわざ調べていただいたようで恐縮です。
>南半球の方が陸地が限られますから、南半球の大きな都市から探し始めたら簡単そうですね。
なるほど、そういう方針で絞っていけばいいのですね。
教えていただいた都市の組については、
ジャカルタ-ボゴタ:178.2°、対蹠点まで200km
シンガポール-キト:177.3°、対蹠点まで300km
西安-サンティアゴ:179.1°、対蹠点まで100km
リスボン-オークランド:176.4°、対蹠点まで400km
マドリッド-ウェリントン:178.6°、対蹠点まで160km
かなり対蹠点に近いですね!これらの都市名は知っていたのですが、対蹠点に位置するという感覚はまるでなく、新鮮な驚きでした(私だけかもしれませんが…)。
URLも参考になりました。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
代表的なとこでいけば
日本・東京←→アルゼンチン・ブエノスアイレス
ですね。
東京は北緯35.4度。これに対して、
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスは南緯
34.6度ですから、ほぼ真裏に位置します。
参考URLはtxtファイルで規定違反になると
思いますので割愛させていただきます。
早速のお答え、ありがとうございました。
東京 35°39'N, 139°45'E
ブエノスアイレス 34°34'S, 58°25'W
角度にして約165°ですね。福岡で調べてみたら33°35'N, 130°24'Eでブエノスアイレスとの間、約172°でした。
さらに対蹠点に近い二都市がありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東京都の国際金融都市の地位
- 新橋ガス爆発に思う「都市ガスは空気より軽く、プロパンガスは空気より重い」どうやって覚える?
- つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)のつくばから先の延伸先は土浦方面とのこと 筑波山、茨城空港、水
- 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ
- 国民健康保険についての質問!!
- 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば.
- 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば.
- 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば.
- 地方創生、県庁職員、または詳しい方
- なんで関西の交通網って天国状態なの?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京圏、大阪圏、福岡圏、名古...
-
政令指定都市の中で都道府県所...
-
高崎の都市レベルはどう思いま...
-
対蹠点にある都市
-
日本と一番気候が似ているアメ...
-
ドイツの都市システム?
-
バージェスの同心円モデルについて
-
アメリカの工業
-
フォスについて
-
三重県 第一の都市は津、四日...
-
東京はなぜ碁盤目状に作らなか...
-
「京浜」「京葉」「阪神」のよ...
-
側と方の違いは何ですか 。教え...
-
碁盤の町と放射の町
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
よく、世界規模の人口削減や政...
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
インドの時差が3時間30分ってど...
-
教えてgooが利用停止になる基準...
-
エクセルでの人口増減率の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
碁盤の町と放射の町
-
東京はなぜ碁盤目状に作らなか...
-
八戸の都市レベルはどう思いま...
-
東京圏、大阪圏、福岡圏、名古...
-
バージェスの同心円モデルについて
-
高崎の都市レベルはどう思いま...
-
側と方の違いは何ですか 。教え...
-
三重県 第一の都市は津、四日...
-
都道府県の都会度ランキングは?
-
政令指定都市の中で都道府県所...
-
「suburb」と「the suburbs」の...
-
佐世保の都市レベルはどう思い...
-
日本と一番気候が似ているアメ...
-
「京浜」「京葉」「阪神」のよ...
-
フォスについて
-
沿岸都市と沿海都市はどの様に...
-
ローマは,イタリアの何州にあ...
-
対蹠点にある都市
-
広域中心都市である都道府県と...
-
地方都市で、人口の割に都会だ...
おすすめ情報