dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近音楽などで容量が増えすぎて家のPC(40G)では足りないなぁと思い、外付けHDを考えています。 安くて使いやすく、オススメがありましたら教えてください。 最低で30Gあれば大丈夫です。
ちなみにOSはMeです。

A 回答 (3件)

30GのHDDなんて売っていませんよ。


精々80Gで、普通は100Gクラスが標準です。

で、パソコン屋とかカメラ屋に行って店員に「USB(ゆーえすびー)接続の外付けHDD(はーどでぃすく)が欲しい」
と呪文を唱えるといろいろ紹介してくれます。
その中で一番安いのを選べばよろしい。
性能はどれも同じようなものです。

USB接続ならプラグを挿すだけでドライブが増えます。
「フォーマット」が必要かもしれませんが、そんときは画面の言うとおりに「はい」を押していけばいいです。
    • good
    • 0

コストパフォーマンスなら250GBで14800円(18%還元)


http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …

30GBでいいならiPod29800円も候補かな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …

あとはUSBバスパワー(電源がいらない)耐衝撃40GBとか
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0

>最低で30Gあれば大丈夫です。


>
一般的に160GB~が主流です。以下家電量販店の主流メーカー一覧品です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hu2 …
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u …
http://www.logitec.co.jp/products/hd_lhd.html
30GB~も無くはないが単価からすれば160GB~が御得ですネ。

単純にバックアップ(データ退避)が目的で、付属アプリは無視!(Meなら仕様)ならば、家電量販店で160GB10,000円程度です(特価品でもっと安い?)。
通常FAT32(Meなら此の侭で可ですネ)でフォマットされていますから(要確認)、帰宅後接続し電源ONで使用出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!