プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先年秋に株式会社を設立しました。資本金は500万円です。
親が心配しこの先何があるか分からないのである時払いの催促なしと言う事で借りましたが、運の良い事に軌道に乗り始め金融機関から予想以上に今月借入金が確定しました。
私としては、またお世話になる事もあるのと安心させたいのと、自立欲もあり一旦返したいのです。
ちょっとだけ学生時代経理のアルバイトをした事もありとりあえず分かるように現金台帳(小額の手持ち)と銀行勘定帳をしっかりつけて後日各台帳をつけて試算表を作りたいと思ってますが、スタート時の銀行台帳の記帳、科目が分かりません。最初の収入のところは資本金ですか?そうだとすると借り入れ金は何処に記帳するのか愚問に等しいのですがスタート時の科目記帳についてご教授いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

補足内容 拝読しました。



先に、アドバイスをさせて頂いた様に、当初の500万円の仕訳は

借) 普通預金 5,000,000 貸) 資本金 5,000,000

になります。
資本金は、文字通り自己資本となりますので、返済不要のお金です。
これを返済すると、実際には返済ではないので

借) 役員貸付金      貸)普通預金

となります。

以下、私見とはなりますが…

(1) 株主は、現状では100%親なので、返済して貴方に移す方法もありますが…
(2) 折角の親御さんの御好意なので、資本金はそのままにして、毎年贈与で、名義を貴方に移し、親御さんへのお礼は、利益が出てから役員報酬や配当で行ったら如何でしょうか?

 いずれにしても、質問内容から察するところ、経理については全く知識が無いのではないかと推察します。
 ア)税務等の初期の届出や、イ)パソコン等による自計化指導、ウ)帳簿等の保存については、税理士等にアウトソーシングして経営者としての本業に専念した方が良い様に思います。

 開業直後の個人経営の若い税理士等、料金について柔軟に対応してくれる税理士を探し、初期指導から依頼されては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
友人に税理士が降りますので相談します。
私は、出来るだけ自分で処理し、確定申告時に友人い頼む気で下おりました。
甘かったです。
今後機会を見つけて勉強させていただきます。

お礼日時:2007/01/06 20:50

 資本金500万円は、親から借りたお金の事ですか?


 そうだとすれば、当該500万円は資本金になるので返す(?)という発想自体がおかしな事になります。
 減資等で資本金を減らさない限り資本金が減る事は無いので、返金したつもりが、代表者への貸付金で処理しなければならない事になります。

 その辺りが不明確なので、明確にしていただけると回答しやすいのですが…

この回答への補足

舌足らずですいません。500万円は親からの借り入れです。
金融機関からの借り入れは決定しました。
これで返そうと思いました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

補足日時:2007/01/06 14:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
今後勉強させていただきます。

お礼日時:2007/01/06 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!