
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロコスケです。
特別背任罪での告発は、警察より検察庁の方が良いでしょう。
しかし、告発者は株主にすべきです。
被害者は貴方ではなくて株主であるからです。
株主の有志を募り、連名で告発状を作成して検察に提出するのが
本来の手順です。
内部告発する必要はありません。
書き方は、この掲示板で教えることは出来ません。
日本司法支援センター(アマテラス)などで無料相談を登録している
司法書士や弁護士を紹介してもらえば、書き方や書類作成だけでも
引き受けてくれます。
そして同時に損害賠償の民事訴訟も進めればよろしい。
しかし、すべては株主が行うべきでしょう。
情報はあなたが提供すればよろしい。
匿名扱いであっても、それが知れて報復があった場合は、労基署や
労働局に相談すれば良いです。
それと株主が味方してくれるので、簡単に貴方に圧力はかけられない
筈でしょう。
正義感が勇み足にならないように慎重に行って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本の新聞社が上場できないの...
-
5
募集株式の発行・非公開会社の...
-
6
100%子会社の株主総会への...
-
7
「成立後の株式会社に対抗する...
-
8
新株予約権で無記名式と記名式...
-
9
会社が株主総会の様子を録音・...
-
10
株主総会での決議事項について...
-
11
会社の倒産・・・最後配当について
-
12
有限会社の配当
-
13
競業避止の「直接、間接を問わ...
-
14
会社清算後に発生した損害の責...
-
15
株主総会での社員(従業員)の...
-
16
有限会社を清算するにあたり、...
-
17
株主総会の招集通知(299)、株...
-
18
未上場会社の株主構成を知るに...
-
19
四季報等への株主の個人名の記...
-
20
株主総会に株主本人以外が出席...
おすすめ情報