dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、視力が足りなくて車の免許が取れず困っています。
メガネを使用していますが、左右ともに0.5で
裸眼ではそれぞれ0.3ずつです。両目で見た場合0.6しかありません。
免許を取るためには両目でみて0.7以上でないといけません。
しかし、病院で診てもらったところ「これ以上矯正視力をあげるのは無理」
と言われました。
3つほど病院をはしごしたのですが、どこも同じでした。
ちなみに、私は極度の乱視であるといわれました。
(弱視だ言われた病院もあります。)
コンタクトの併用でも無理だと言われました。

あと私は、小学校入学前に行われた健康診断では異常がなかったのに
入学後行われた視力検査で0.3しか視力がなくめがねをかけ始めま
した。(急激に視力が落ちました)
それ以来、劇的な視力低下もありませんが視力回復もありません。
いままで生きて来て不便はなかったのですが、
免許が取れないのは通勤にすごく困るのです。

そこで、他に矯正視力を上げる方法、あるいは裸眼での視力自体を
あげる方法をご存知のかたがいらしたら、ぜひ教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

裸眼で視力をアップする方法ですが


本屋でそういう本が売っています。
本の名前は 元祖視力アップアイグラス
というんですが
その本についているアイグラスを使って簡単なトレーニングをすると
視力がアップするというものです

またこの本にあるんですが、3D立体視(視点を変えると立体的に見える絵)
をすると視力がアップするらしいです

私はやってるんですが、効果ありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なっ、なんと!
そんな3分クッキングも驚きの手軽な方法があったなんて!!
さっそく、本を探してみます。
ちなみに、どのくらいやって、どれくらいの効果が出たんでしょうか?
気になるところです。

お礼日時:2002/05/06 00:36

私も近視がすすんで困っている一人です。

最近、軽い乱視もあるって言われました。
レーシックという視力矯正手術を受けたいと思っているのですが、お金がないので・・・。だいたい60万程(検査も含めて)かかるそうです。
正しい眼科を選べば心配はないようなので、お金に余裕があれば眼科で相談してみてはどうでしょうか?
乱視もよくなるみたいです。

あと、視力回復コンタクトレンズ「オルソケラトロジー」というものがあるそうです。最近テレビでもてりあげられていて、効果も確認されているようです。
特殊なコンタクトレンズで角膜を矯正するという治療法で、寝ているときだけ装着すれば、日中は視力が良くなっているそうです。(装着しなくなると視力はもとに戻るらしい)

↓参考に読んでみてください。
あまり効果は望めないと書いてありますが、いろいろ試してみても悪くはないようです。
ちなみにurimaさんの紹介している本ではありませんが、似たようなことは試してみました。多少は良くなったような気がします。ただ、私は続けなかったので、気分だけだっかも。継続してトレーニングする必要があるようですよ。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4013/visio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「視力回復コンタクトレンズ」があることは知っていましたが、
難しいです。私の場合。
「レーシック」ですがkarinntouさんがおしゃる通り、
お金がかかるんですよね。しかも、確実に治る保証もないのに、
「60万円も払えるかってんでぇい!」、と思うのは私だけではないと思います。

参考URLですが、ストレッチを実践してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/05/15 14:52

目にはブルーベリーが良いって聞いたことがあります。

それと、普段からなるべく「自然の緑」を見るようにしてれば良いそうです。睡眠も大事だとか。なるべく遠くを見るようにするとか・・・

色々聞いたことはあるけど・・・続けたことがないので効果の保証は無いです。

ちなみに今の僕は裸眼で0.1、矯正で1.0なんですが、矯正しきれないのは乱視がきつすぎるんじゃないですかね。乱視の矯正には限界があるみたいですから。

この際バイクで我慢してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「この際バイクで我慢してみては? 」
う~ん、これも考えたんですが、冬場路面の凍結が多く、
かなり寒い地方なので却下しました。荷物もあまり積めないし・・・。
ですが、どうしてもダメならバイクしかないですよね?(←すでに弱気)

お礼日時:2002/05/06 00:30

↓によりますと、


視力を上げるためには、まずビタミンAが大切な栄養素です。
レバーの焼き鳥や緑黄色野菜を食べてみては??
とのことです。

参考URL:http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2001/40407/bi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「レバーの焼き鳥や緑黄色野菜」、試してみようかと思います。

お礼日時:2002/05/06 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!