
今までバッテリーが上がったことも無く気にしていませんでしたが、最近バッテリーが弱くなってきたこともあり、新品に買い換えました。
そこでふと疑問に思ったのですが、液口栓の開け方が分かりません。
つまみみたいなものがあり、それを回して開けるタイプではなく、十字の溝がある栓です。
プラスドライバーを合わしてみましたが、サイズがまったく違い、開ける事は不可能でした。
ホームセンターでバッテリーが置いてあるコーナーに行っても、液口栓を開けるようなものはおいてありませんでした。
液を補充する時や、充電するときも液口栓を開ける必要があると聞いたので、いざと言うときに困らないように、どうやって開けるか教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最近のバッテリーはメンテナンス・フリーですから
液の補充は必要有りません。
補充しなければ成らないほど、液面が下がった場合は補充しますが
その際は、皆さんの回答の通り、コインを使うのが一般的です。
そもそも、バッテリーの交換時期って事は有りませんか?
早め早めの交換が無難ですよ。
外出先で、動かなくなったら悲惨ですよ。
既に4年以上使用したバッテリーを交換し、今までまったくバッテリーを触った事も無く、液の補充もしたことが無かったため、質問しました。
また、交換前も交換後のバッテリーも共に安いバッテリーで、メンテナンスフリーのものではなく、液の補充の必要性があるタイプのものでした。
開閉もコインを使うと問題なく開きました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
1円玉、ダメだったら5円、10円、50円、100円、500円(^^;
固かったら、コインをペンチで挟んで回しましょう。
ところでバッテリーは、液が補充できるタイプですか?
MF(メンテナンスフリー)バッテリーなら、開けちゃダメですよ(^^;
開ける必要は無しです。交換。
バッテリーの直ぐ脇においてあった100円玉を使用し、少し固かったですが開きました。
バッテリーは、年内に車の買い替えの可能性があるので、安いメンテナンスフリーではないタイプのものを購入しました。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私も他の方の回答通り、コインで回して開けます。
注意点は、真ん中の栓で、ここは通常バッテリーを止める金具に引っかかって、うまくコインがまわせないことがありますから、止め具を外してからやるとよいですよ。
コインを使うと確かに開きました。
また自動車に取り付けた状態の場合、仰るとおりに真ん中の栓は止め具が邪魔になって開けれないようでしたが、今回は取り外したバッテリーの栓の開け閉めなので、今後の参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク バッテリーに詳しい方、お願いします 4 2022/12/31 22:33
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 化学 理科に詳しい方、教えてください。図のH字官式電気分解装置の使い方で、ピンチコックがいまいち分かりませ 1 2022/12/14 21:48
- カップル・彼氏・彼女 彼女にとてもしょうもないことで怒られました 8 2023/07/14 23:31
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- がん・心臓病・脳卒中 期外収縮によってできる「血栓」に恐怖してます。 6 2023/01/06 12:57
- スキンケア・エイジングケア 毛穴についてです 20歳の男です。 頬や鼻の毛穴が気になって気になって仕方ありません。 仕事でもよく 2 2022/08/01 11:02
- その他(車) ダイハツ ムーヴ la100s レーダー停止とは? 3 2023/02/06 16:22
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 1 2022/11/27 21:21
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 5 2022/11/27 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー液をコンクリートの...
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
車のバッテリー並列で2個繋いだら?
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
バッテリー液が吹く
-
自動車のバッテリーは替え時で...
-
このスタンガンもどきから電気...
-
車のバッテリー 熱くなるとダ...
-
車中泊のためのバッテリー選び
-
車のハザードはエンジンを切っ...
-
バッテリーの強化液について
-
エンジンを停止している状態で...
-
大容量アンプによる電力不足
-
車のバッテリー端子が弛んでい...
-
バッテリー(電池)から臭いが...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
バッテリーの規格を教えてくだ...
-
フォークリフトのバッテリーは...
-
24vバッテリーで12v機器をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー液をコンクリートの...
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
業務用と乗用車用のバッテリー...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
車のバッテリー並列で2個繋いだら?
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
車のバッテリー端子が弛んでい...
-
プラスからつなぐかマイナス(...
-
15年前のバッテリー補充液(...
-
フォークリフトのバッテリーは...
-
車のバッテリー 熱くなるとダ...
-
軽のバッテリーで家電はどれぐ...
-
車の新品バッテリーが二日乗ら...
-
カーナビが勝手に再起動
-
エンジンを停止している状態で...
-
車のハザードはエンジンを切っ...
-
エンジンかからない、ライトつ...
-
バッテリー補充液を入れすぎました
-
車のバッテリとは別回路のサブ...
おすすめ情報