
自分は冗談じゃなく本当に好きな事といったらセックスしかありません。なので性的な産業に就くしかないのかなと思うのですが、それはうしろめたいというか何というか…気持ちはわかっていただけますよね?
だからもうどうしようもありません。
皆さんは仕事を選ぶにあたってどういう基準で選んでいるんでしょうか?今仕事をされている方は本当にその仕事が好きですか?仕事にやりがいを感じますか?それとも淡々とこなすといった感じなのでしょうか?結局、この職業は女にモテるからとかそういう理由じゃないんですか?あとセックスは好きですか?性産業への憧れはありますか?
ふざけてるとお思いかもしれませんが本気で言ってます。教えてください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
友人で大変バイクの好きな者がおりました。
高校時分よりバイクショップにアルバイトし
ある大手のバイク販売チェーンの店長になりました。
顔をあわせた際、「好きな道でがんばってるね!」というと
「辞めたくてしょうがない・・・」との返事です。
私は「やっぱり・・・」と思いました、なぜか・・・
好きな事、趣味を職にしてしまうと
「楽しいこと」が「つまらない日常」にすりかわってしまうのですよ。
そのわけは#1の型のおっしゃるとおりです。
好きな事、趣味は仕事のほかに楽しみとしてとっておくべきだと思います。
質問者様はセックスが好きとのことですが
ホスト関係の友人に色々聞くと「業務的に作業を」こなせなければ大変なようで
割り切りが必要という話でした。
実は彼も女好きで趣味を仕事にしたのですがいまや奥さんとのセックスも「業務」だそうです。
なお私は、ですが赤の他人と肌を合わす嫌悪感があって女房以外とセックスはしません。
まあ、AVは見ますしその手の画像もPC内にはいっぱいはいってはいますが。
性産業への憧れも有りません、重労働で激務+長期就業は不可能だろうと思うからです。
友人でそっちにいってる人間は「見入りのよさ」がメインのようです。
短期で思い切り稼いでその後はタイあたりで悠々暮らすんだ、と言っています。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
20代かな?自分は30代ですが、30代になると殆ど興味ないですね。
不思議ですね。そんな事よりも家族を養う為に稼ぐ事しか考えてません。
あなたがその道に興味があるのなら、行ってみてはと思いますけど。
ただ、人と違う道には苦労が多いと思いますよ。
それでもと思うのなら...。
30歳になれば変わると思うけど。
No.1
- 回答日時:
結論から言うと、私(女性)の場合は
「好きなこと(趣味的な)を仕事にすると、好きではなくなる」
という結果でした。2/2の確率でそうなりました。
業務は「運転すること」と「デザインすること」です。
どちらも好きなことでした。
※ 性的な業界ではありませんが、ご参考までに。
もともと『それが好き』だったからその仕事に就いたのに
それは『業務としてやらなければならない事』に変わったわけで
もはや『趣味として楽しめるものではない』という所に至りました。
あくまでも「仕事」となり、趣味を仕事に奪われたような気すらしました。
結婚した今では、将来のために貯金をしなくてはならないので
2つ目の「デザインする業務」の方で働いています。
感覚的には、業務としてやらなければいけない事なので
ただひたすら淡々と仕事をこなしていくのみです。
はっきり言って、失敗しました。
趣味(好きなこと)は趣味として残しておくべきだった、と・・・。
今では『趣味』ということが何もない悲惨な状態ですよ。
おかげさまでストレス発散の方法すら失いました。
好きなことを仕事にできる幸せ、やりがいを持てる仕事・・・
そういう願望をもってして就いたはずだったのに・・・。
まさかこういう結果が待っているとは『想定外』です(笑)
(ただ私が甘い考えなだけかもしれませんが、私はこうでした。)
質問者様が私と同じ感覚とは限りませんが、私はこうなった以上
「本当に好きな(趣味的な)事は、仕事にするのはお勧めできない」
としか言い様がありません。
性的な業界に本当に入るのかどうかは質問者様の自由なのですが
それが『仕事』となった時、果たしてずっとそれを好きで居れるのか、
という所が大問題だと思いますよ。
ましてや結婚された際には夫婦として、子孫を残すだけじゃなく
お互いの営みとして現役が終わるまでつきまとう性問題。
質問者様がそれを仕事にした時、もしも性生活に嫌気がさして
夫婦生活がなくなった時、奥様は浮気したりしないでしょうか・・・?
ちょっと心配しすぎかもしれませんが、性生活なら尚更そこまで考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア デザイナーか看護師かで迷っています 3 2022/09/28 10:27
- 中途・キャリア 税金とモチベーション 2 2022/05/14 20:16
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
- その他(業種・職種) 仕事に迷ってます。 もう、何度も仕事を辞めてを繰り返して 結局なにも続かないまま今年21歳です。 話 1 2022/08/29 23:53
- 婚活 どうしたら本当に人を好きになれますか。 4 2023/02/20 10:28
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
- 片思い・告白 男性の方にお聞きしたいんです 1 2022/08/14 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
転職で始めやすい仕事はありますか
-
青果卸小売業の志望理由について
-
股関節壊死。作業員からどんな...
-
皆さんこれどう思いますか? こ...
-
半ば派遣の仕事なんて行く気が...
-
楽しい仕事・充実できる仕事っ...
-
転職後の悩み
-
不動産の営業マンって、ギラギ...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
32歳男、現場仕事、転職して5年...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
住宅地図の現地調査スタッフとは?
-
男性です。 妄想癖があって、仕...
-
40代で無職ブランク10年で再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
チームで働く業界はなんですか...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
風俗嬢やキャバ嬢がやめられな...
-
ディズニーキャスト 私は、甘い?
-
業務委託で仕事がもらえない
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
メーカー技術職の人は基本的に...
-
働いている人の割合
おすすめ情報