
市職員に合格した友達が聞いて欲しいということなので、どなたかわかる方、返答をお願いいたします。
市職員の給与は市のホームページなどに記載されていますが、その記載されている金額というのは保険など引かれた額なのでしょうか?
また政令指定都市だとほかのところに比べて給料がいいと聞いたのですが本当でしょうか?
別人で今年郵政に合格した人が言っていたのですが、郵政公社のホームページには金額が初任給13万~17万(手当込)と書いてあったのですが、手取りは10万もないといっていました。ホームページに記載されている額より手取りが少ないなんてことがあるんですか?
質問が多くて申し訳ありません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず常識として、憶えてください。
手取りとは、税金(所得税・住民税)、社会保険料(年金・健康保険)等を天引き(強制的に差し引かれる)され、実際に手元に残るお金の事です。
ですので、ホームページに記載されている額より少ないのは、当たり前です。
次に、公務員の給料が高いか、安いかは、何と比較してなのか分りませんが、一概に言えないと思います。また、政令指定都市云々とありますが、これも一概に言えません。
公務員の給料は、その自治体の給与条例で決められるし、その条例は地方議会で審議されます。
No.3
- 回答日時:
総額で記載されていますから,当然手取りはいろんなものが惹かれますから下がります.人によって違うから総額表示します.
しかし,民間から比べたら公務員は最高ですよ.
http://www.niinet.com/job/index.html
No.2
- 回答日時:
HPなどに載っている給与は額面です。
当然,その額から所得税・住民税・健康保険料・年金保険料・労働組合費等を差し引いた額が手取りです。昨今,手取り給料は目減りしています。健康保険料の値上げや年金保険料の値上げがありました。公務員ですと毎年給料が上がりますが,ここ5年ぐらいは毎年給料が上がっている筈なのに,ボーナスカットなどで総支給額さえ下がっています。
No.1
- 回答日時:
市職員(保育士ですが)です。
HPに記載されているのは、総支給額ですね。
保険料は、個々に違いますから、差し引き支給額ではありません。
だから、郵便局に勤めている方もHPより手取りが低いのです。
初任給が13万くらいだと、手取りが10万きるのもまあ、ありえる
話です。必ず健康保険料と年金は引かれます。
また、公務員はそれに加え共済組合費も引かれますので、
一般企業に勤めている方より、手取りは大分少ないと思いますよ。
もちろん、共済組合でかけたお金は退職金・年金として返って
きますので・・・。月々の手取りは期待しないほうがいいでしょうね。
ボーナスは期待してください。
減った、減ったと言われていますが、企業にくらべると
景気に左右されませんから、ばっちりもらえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 公公転職の給与加算について 地方公務員(保育士)3年目です。 同じ県内の他市の地方公務員(保育士)に 1 2022/12/31 23:47
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 所得・給料・お小遣い 教えてください 公務員の給与について 市のホームページにかかれてい給与の金額は 支給額ですか?全て引 8 2023/02/22 12:54
- 所得・給料・お小遣い 内定通知書の給与について教えてください 2 2022/07/12 21:01
- その他(税金) 国民健康保険料 大阪 吹田市 2 2022/10/21 05:59
- その他(税金) 月の給料、総支給額26万で、そのうち控除額が8万(下記に記載※)です。手取り18万です。 こんなに引 3 2023/07/18 17:35
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職金の計算
-
給料明細の見方について
-
23歳で年収300万は一般的に見て...
-
今年25歳です。大卒で手取りが1...
-
法人税計算時の賞与引当金について
-
短大卒の20歳、社会人1年目...
-
「たそがれ清兵衛」の50石取...
-
事業再生ADRをすると給与等の扱...
-
介護職 基本給 19万 生活し...
-
求人票の賃金って?
-
ボーナス大幅カット 現在、家族...
-
社会保険料のことで教えてくだ...
-
労働組合員ってなんですか?? ...
-
公務員の給与
-
今日辞令が出ました。
-
1ドル何円が妥当と思いますか?
-
賞与がなかった
-
手取りで30万、ボーナス手取り1...
-
給与についてです。 前職は基本...
-
社長の好き嫌いによってボーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たそがれ清兵衛」の50石取...
-
基本給が入社2年目の人より少...
-
この条件の会社はブラックだと...
-
赤字の部署は賞与カットになり...
-
社会人4年目この会社の給料平均...
-
今年25歳です。大卒で手取りが1...
-
●年収について 27歳で370万-400...
-
大手企業だったら1回のボーナス...
-
基本給19万5千円 残業25時間 手...
-
母子家庭になるべく、離婚調停...
-
事務員の給料
-
日経平均株価が過去最大の大暴...
-
セコム株式会社の昇級審査と賞...
-
今月の給料が少ないのはなぜ?
-
職場の飲み会代積立
-
年収が350万の場合 ボーナスな...
-
賃金総枠について
-
給料があがらない
-
賞与にかかる税金
-
手取り23万円って29歳にした...
おすすめ情報