プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。時間が無いので出来れば速い回答を頂きたい感じです。
自分は、今大学1年生で何もトラブルも無く高校を卒業し
4大(私立です)に合格し、情報系の勉強をしていました。
ですが、去年の10月からずっと大学へ行かず大学を辞める決心をしました。
もう、出席日数、単位も足りなく留年も決定してしまいました。
なぜ、大学を辞める決意をしたかというと
私は、結構外向的な方でやはり情報系となると、、内向的な方しかうちの学校にはおらず、友達が3人しか出来ませんでした。
そして、3人の友達もいまや自分と同じで大学を辞めて行きました
大学は、勉強するところだといいますが4年間のキャンパスライフを1人で送るなんて息苦しくて考えることもできません。
そして、今年の4月に新しく学校へ入り(短大か専門か)
技術を身につけてから社会に出たいと思うのです。
短大の場合は「東海大短期大学部(情報系です)」
専門の場合は「日本工学院(蒲田校)」
です。

専門となると、やっぱり学歴の方も気にしてしまいがちになり、、
そして、やっぱり【専門】ですから内向的な人今よりも多いのかなあっと思ったり。
短大の方は、パンフ見る限り女子の人が多くて楽しそうな学校だなーというカンジがします。(見た感じですよ。実際には見てません)
自分は、女子の友達の方が多いのでその方が結構安心できたり…
他に、今から受験できるところでいい所ないのかなあなんておもいます。
なぜ、短大か専門かというと親の収入(あと年齢)という問題点があります。
4大だと、留年せずにキッチリ卒業すればOKだったのですが…
今更悔やんでも仕方無いため、今は次へのステップを考える毎日です。
ちなみに、自分は情報のネットワーク系を勉強したいと考えています。
やはり、授業料を払うのですからきちんとした学校に入りたいのです。
アドバイスやら何やらお待ちしています。

A 回答 (6件)

watoson7さんの意志は既に、短大か専門かのどちらかに固まっているのでしょうか…。

もしそうだとしたら、『そこで得られるスキル・コネ』を重視して決めるより他ないと思います。

大学を退学し、すぐに働かないで専門学校や短期大学に行く理由は何ですか?友だちづくりではないですよね。就職へのステップとして、今すぐに就職するのが不安だから、何らかのスキルなりを身に付けたい、出来れば今大学でやっている情報系の知識を活かしたい、そういう理由で短大・専門学校を目指すことに決められたのではないでしょうか…。

それなのに質問は「仲良しの女の子友だちがほしいけど、どっちがいい?」みたいに見えてしまいます。今は、大学での経験から友だちのことが不安で、このような質問内容になってしまったのだとは思いますが、一番大事なのはwatoson7の将来だと思います。挙げられた2校について知識が無いので何とも言えませんが、一般論として専門学校はその学校とコネのある企業に就職、短大は自分一人で就職活動をして就職先を決定、というスタイルが多いです。専門学校の方がスキルに直接関係ある仕事に就きやすいと思いますが、短大の方が選択の幅が広がり自分の意志で企業を決められるという傾向(あくまで傾向です。)があります。いずれにせよ、職を得るということは想像以上に難しいです。短大も専門学校も、大卒よりは学歴が低く高卒ほどの若さもない中途半端な扱いをされがちだと思います。職が無いって、友だちが少ないことよりずっとシビアな問題です。大学1年分の学費を無駄にして、人生を懸けた選択をするのですから、もっと大事なところに目を向けた方がいいです。

私がもしwatoson7さんの親戚であれば、大学をそのまま続けろ!と説教したくなりますが(一度“逃げ”の選択をすると、逃げることばかりを考えてしまう、“逃げ”のスパイラルにはまり込んでしまう気がします。)、専門・短大を選ばれるなら、就職のことを重視しなければ後で後悔するのでは?と思います。

最後に、「友だちづくり」に関して思ったことを…
高校まではクラスというまとまりで1年間を過ごしますが、大学は自由に、自分の趣味・考えの合う人と付き合います。自由ゆえに、すれ違いの毎日。本当の友だちって居ないんじゃ?と不安になることも、おそらく誰もが経験することだと思います。そして社会に出れば、同い年の友だちとワイワイという世界ではなく、年代の少し違う人と、気を遣いつつも、微妙なキョリ感覚を持って付き合うことになると思います。私が大学に居た間は、授業の同じ友だちだけでなく、一人で市民セミナーに行って得た先輩、サークルで知り合った人、資格のために短期で通った学校の仲間、バイト仲間、就職活動でたまたま同じ会社を受けた人、電車で隣の席だった人、学生から社会人までいろんな人と“友だち”になりました。その中には内向的な人もいたし、外交的な人もいました。でも、その人たちと深い関係を築いていけるかどうかは、その人が外交的かどうか以上に、自分が丁寧な付き合いができるかだと思います。会ったその日のうちにメールでお礼を言う、折りを見て手紙を送る、その人が興味をもっていそうなイベントがあれば紹介する、嬉しいニュースはすぐにお知らせする…。歳を取る毎に、人間関係を築くのが難しくなっていくのを実感します…。
長文失礼しました。
    • good
    • 0

あなたの質問文を拝見すると、学校や友達が自分に何か(特に快楽的なこと)をしてもらうことを期待している、いわゆる「お客さん」的な態度が感じられてなりません。


「友達が3人しか出来ませんでした。」というのも結局、あなたの欲求を満たしてくれない不満があるわけですね。

 大学であろうと専門学校であろうと、また情報系であろうがなかろうが、学校にはあなたと同じように目的を持って通っている学生さんがいるわけで、あなたが他の学生さんを見るのと同じように、他の学生さんもあなたの事を見ているわけです。
 情報系の学科でしたら、プログラミングの演習やレポート課題が多くて大変なことと思います。そのとき同じクラスの仲間と課題を克服するために一緒に悩んだり苦労したりする姿を見せたことがありますか?
 キャンパスライフを楽しむことを否定しませんが、演習や何か1科目でもマジに取り組む姿勢を見せなければ、同じ仲間は誰もあなたのことに見向きもしませんよ。だから、友達もできないわけです。
こういうことに、あなたが気づかないとどこの学校に行っても、また同じ繰り返しになると思います。
    • good
    • 0

貴方の考えが分かりません。



 >私は、結構外向的な方でやはり情報系と
 >なると、、内向的な方しかうちの学校に
 >はおらず、友達が3人しか出来ませんでした。

とありますが、なぜ外向的な方に友達が出来ないのでしょうか?普通なら、相手が内向的かどうかは関係ないですよね?自分が本当に外向的なら、内向的な性格の人も友達に出来るはずじゃないのですか?

つまり、貴方は自分が思っている程には外向的じゃないとお見受けします。外向的な人としか友達になれない人というのは一般論で言えば内向的な性格の持ち主と考えられます。

まずそれが1点。


 >業料を払うのですからきちんとした
 >学校に入りたいのです

でしたら大学でしょう。情報系の専門や短大に入るぐらいならアビバやデジハリへ通った方がマシです。あと、親が定年になっても退職金がたんまりでるでしょうから、1年2年の学費を心配する事はありません。親の老後に貴方がその分リターンすればいいだけの話です。1留ぐらいじゃ就職には影響ないですが、大学中退→専門・短大なんてルートは、就職面接時に「なんであなた大学辞めたの?」って問いにどう答えるのでしょうか?「内向的な人がまわりに多かったからです」って答えるのですか???
    • good
    • 0

大学で友人が持てればそれなりにいいことがあるかもしれませんが、


失礼な言い方をすればあなた次第でしょう。はっきり言って、4大のほうが外受けはずっと良いことに決まっていますよ。いくら、専門学校が云々言っても、世間では余程のことが無い限り認められないでしょう。
4大でも然りです。ただ一言、学校は"遊園地”ではありませんよ。
後は、あなた自身の実力でしょう。
大体自分のお金で大学をまかなったとしても、あなたのやり方は他の入れなかった一人の人に対して失礼ですよ。その人の方がもっとまじめに
考えていたかも知れませんよ。
    • good
    • 0

友達ができるかどうかなんて入ってみなけりゃ解らないんだから、そういう了見で学校を選ぶのなら、今考えたって無駄では?

    • good
    • 0

失礼だとは思いますが言わせて頂きます。



考えが甘い!

友達がいないと勉強できないのであれば、学校行かずに遊んでいた方がましです。

親のお金をあてにして、見ていて情けなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。
親の金をアテにして、こんなことしてるなんて
本当に、自分どうかしてるんじゃないかって時々思います。
だけど、現実的に今の自分には授業料を払う費用がないのは事実で
勉強をしたいのが事実。
友達が居ないと勉強できないわけではないですが^^;
そう見えてしまったなら、すいません。

お礼日時:2007/01/17 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!