dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。只今転職活動中でハローワークにて、是非受けてみたいと思った所が有ったので…
そこでご相談がありましたので何か良いアドバイス有ればと思い書き込みさせて頂きました。

現在、市役所で臨時職員として働いておりますが、恐らく3月で契約が切れてしまうと思っております。
で、先にも書きました通り、ハローワークで見付けた会社で是非働きたい!!と思ったんですが…その会社はペット美容専門学校(つまりトリマーを育成する学校)の事務職なのです(トリマー育成だけではなく、ペットホテル等もやっているようです)
私は事務職に就きたくてPCの専門学校で沢山の資格(Word・
Excel・簿記・プログラム等)を取りました。その求人を見て、私自身、ペットを飼っているので是非そういうところで働きたいという気持ちが一層高まりました。
まだ連絡はしていないのですが、志望動機は上記のような内容ではやはり弱いでしょうか?
どうしてもそこで働きたいので…

よろしければ良い助言をお願い致します。

A 回答 (2件)

職種が一般事務であれば、正直なところ志望動機はあんまり合否には関係無いと思います。


職務内容の中に、直接ペットと接するような業務が含まれるのでしょうか?そうでなければ、ペット好きというのも、あんまりアピールしすぎると浮ついたような印象を与えてしまうかもしれません。
「簿記やパソコンの技術を活かしたい」というような実務面のアピールは有効だと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

OKです。

志望動機だけで合否が決まるわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!