

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
学校の数学の先生に聞くのが一番だと思いますよ。
教科書や問題集で自分で解いたノートを持って行って、ここの問題のこの部分が分からないのですが・・・という形で聞いてみてはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
教科書をマスターしたら偏差値...
-
5
数A難しすぎやしませんか…。 ま...
-
6
4次正方行列が正則であるかの判断
-
7
【至急】 √10より大きく√30より...
-
8
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
9
算数や数学の教科書の文字の大...
-
10
小数の平方根
-
11
トーラスの、応用について教え...
-
12
高校の数学の教科書について質...
-
13
微分方程式の正規形についてで...
-
14
高校数学教科書のレベルについて。
-
15
平方数でない整数の平方根は無...
-
16
数学の教科書で使われているxや...
-
17
きれいな数式を作るには
-
18
「表す」と「表わす」
-
19
ローラン展開の問題
-
20
高校で指数関数や複素数は勉強...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter