プロが教えるわが家の防犯対策術!

現行のもの(G965、945G、GF6150、Xpress200、1150、1250)は
VISTAを快適に動かせる能力はありますか?

また、一昔前のもの(nForce2IGP、865G)と比べてAPIの対応、
性能は上がっているのですか?
それとも性能は頭打ちですか?

A 回答 (3件)

お礼有難うございます。



30日にVISTA Home Premium DSP/32bit版 が到着し早速 導入しましたが VGAをGF6600GTでAEROを有効にした所 あのガラスのようなウィンドウを拝む事ができました やはり3D描写性能を必要とする機能ですし 重そうですので VGA内蔵(統合)チップセットでAEROを使う場合は 最速のG965(GMA X3000)は必須 GF6600やX600系カードが推奨と思います。

また VISTA上で大容量の画像 動画等を再生する等の負荷の掛かる2D描写については 945GやGeforce6100でもストレスなく表示できそうですが GF6600GTでスムーズに描写できたMyPicture内の106MB程度のJPEG画像が VGAをM/BオンボードのVIA/P4M800に挿し替えた所 描写するのに時間が掛かる様になりましたので いくら2Dとは言えやはり Intel nVIDIA ATIと比べても VIA SIS等のチップセットVGAは力不足と言えます。

G965は他のVGA内蔵チップセットに比べて動画支援機能が充実していますが下記をご参照ください。

 http://search.yahoo.co.jp/search?p=G965+%E5%8B%9 …

また 将来的にはVGA内蔵チップセットの2D/3D描写能力も引き上がるでしょうから その際にはIT情報サイト PC雑誌で取り上げたり M/Bメーカー等で統合チップセット製品ごとのAERO動作検証をすると思いますので対応情報を待ってみてはどうでしょうか?

当方の過去ログですが 現時点での各グラフィックカードメーカーの動作検証報告をご参照ください。

 http://okwave.jp/qa2679438.html

>GF6100と6150性能差は大きいですか?

標準でGeforce6200TCを内蔵しているみたいですが グラフィックバスは PCI Expressx16 CPUと接続する間のバス(AMD製品はFSBではなく Hyper Tranceport と呼ぶ) が1000MHz(8GB/S)と共通する以外は VGAのコアクロックが425MHzと475MHzの差だけで コンビのサウスブリッジも nforce4シリーズでも組み合わされるnforce410と430 と共用となりますので上下位モデルの関係と思います。

また MSは Home Premiumの推奨環境でメモリ1Gと推奨していますが AERO有効時で起動時にタスクマネージャーを確認した所 殆ど使い切って(残 約30MB)いましたので かなりのメモリ食いです 正直 1G必須で 1.5G推奨と思っておいた方がいいでしょう。

標準のセキュリティ対策ソフト Windows Difender はウィルス フィッシング スパム・迷惑メール等を効果的に警告 排除し Media Center機能も有で XP SP2にはない便利 快適 面白いOSです。

まだ 入れて日は浅いですがそこそこ安定していますし XPも入れていますが正直 VISTAを使い出すとXPを使う気にはなれない XPと98の差位に思える程 完成 進化しているOSと言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
X600は9600なのであまり性能高くないですか?
6100で結構快適に使えましたが。

VIA/P4M800はdirectX9じゃなくないですか?
2Dだとあまりグラボが関係ないと思います。

RS690は性能高そうです。

VISTA私も使いましたが、
1GBで軽作業なら十分そうでした。
2GBあれば問題ないでしょう。

ビスタはNT系列なのでMeのような酷いできではないみたいですね。

6100と6150はほぼ同じ性能ですかね。

Media Centerってリモコンで操作していますか?

お礼日時:2007/02/01 22:45

>現行のもの(G965、945G、GF6150、Xpress200、1150、1250)は


VISTAを快適に動かせる能力はありますか?

まず現在は RADEON XPRESS 200=同1100/1150でAM2 Athlon64ファミリーに合わせて名称が変わっただけですが 現時点でデスクトップ向けもノート向け(旧称 200M) も同じ名称で使われています また 同1250はノート向けチップセットで仕様不明でしたのでノート向けの1150/1250以外のデスクトップ向けで比較回答しますが GF6150/REDEON XPRESS 1150(前 同200) は939世代のチップセットで今世のAM2向けでも使用されていますが性能は殆ど変わっていませんし 945Gも前世代のチップセットです あくまで コアクロック自体は G965(GMA X3000-667MHz)>GF6150(GF6200TC相当-475MHz)>945G(GMA 950-400MHz) = RADEON 1150(X300相当-400MHz) となっていますが ピクセルパイプラインの本数や搭載機能 また 何れもDirectX9.x以降のGPUですが ベンチマークソフトによってもスコアの優劣が前後するでしょう 各チップセットはAEROに対応していますが 各エディションによっても要求する必須/推奨環境が変わりますので AEROを快適に半透明化する場合は 現在 内蔵グラフィック最強と言われる965G(GMA X3000)かGF6シリーズ/X100系のミドルクラスのグラボを増設した方が良いでしょう あくまで内蔵グラフィックで快適なレベルというとG965以下は厳しいと思いますよ。(コストパフォーマンスは入手価格に左右されますので除外します。)
 ※ 一応 939/Athlon64系のグラフィック非内蔵のCrossFire Xpress 1600/3200(現在 AM2向けでは CrossFire Xpress 3200 for AM2) や LGA775 Pentium4/D向けの同 Intel Edtion があります。

 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p …

一応 YAHOO検索ですが各チップセットの詳細をじっくりと調べて見て下さい。

 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p …

 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p …

 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p …

 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p …

>一昔前のもの(nForce2IGP、865G)と比べてAPIの対応、
性能は上がっているのですか?

これらはDirectX7対応のチップセットで当然 現在のチップセットの方が描画性能が上がっていますが ベンチマークソフトの世代によっては接戦するかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアロを動かすのは無理そうですね。
将来的には性能が上がってエアロを動かすのが
難しくなったりはするんでしょうか?

GF6100と6150性能差は大きいですか?

お礼日時:2007/01/31 16:35

> VISTAを快適に動かせる能力はありますか?



Intel製のチップセットの場合965、ATI製の場合RADEON XPRESS 200M以上であればそれなりに使えるようです。また、メインメモリは最低1GB積んだほうがいいようです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061225/120328/ …

> 一昔前のもの(nForce2IGP、865G)と比べて

確かにあがっていると思います。
しかし、VISTAのAEROを使いたいなら、なるべくハイスペックなマシンが必要なようです。つまり、「快適」というのは人それぞれ感じ方が異なるので、チップセット内蔵グラフィックに過度の期待は禁物のような気がします。(実際にVISTAが発売されてから情報収集したほうが良いと思います)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0105/nis …

チップセット内蔵グラフィックの性能比較表(FF11ベンチVer.3)
http://kettya.com/notebook2/ff11v3_high.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GF3、RADEON8500などの大昔の単体GPU位の性能にはいっているんでしょうか?

対応APIは最新のものですか?
現行で最強の統合グラフィックはどれなんですか?

お礼日時:2007/01/19 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!