高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

歯科医院で検査をしたところ、銀冠をしていた歯の歯根が腫れていたということ。
指摘されるまで、異状を感じていませんでしたが、確かに触ると腫れている感じがします。
そこで、銀冠を外し、歯根を掃除してもらいました。
併せて、腫れ止めの抗生物質を服用しましたが、効果を感じません。
その歯科医は、レントゲン写真を見せて、あごの骨が腫れていて、歯科医の治療の範囲ではないといいました。
そこで、蓋をした感じですが、この治療法は正しいのでしょうか。
私としては、銀冠を替えただけの治療としか思えません。

A 回答 (2件)

はじめまして!


内容によるとおそらく歯根嚢胞だと思います。(レントゲンとか見てませんので、はっきりとは言い切れませんが・・・)
レントゲンをみると、根の先が丸く黒くなってたはずです。
で、症状なんですが、歯をたたいたら痛いとか、グラグラしてるとか、全く無症状とか色々です。
治療は、同じく、冠を外して、根の清掃を行います。これは、何回か回数がかかると思います。
完全に、根の中の汚れが無くなってから、冠を再製します。(おおまかに書くと・・・)
なので、治療内容としては、間違っては無いとは思いますが、顎の骨が腫れる!?っていうのはおかしいですね・・・。
本当にそうであれば、治療前のレントゲンで解るはずですから・・・。
歯科医の範囲を超えているのなら(本当にそうかもしれません・・・。はっきりとは言い切れません・・・)他科(外科等)に紹介すべきだと私は考えます・・・。
しかし、内容からいって、骨に何らかの異常があるにも関わらず、治療を終了してしまうのはおかしいと思います。
気になるのなら、違うとこで診てもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。
仰るとおり、レントゲン写真を見ると、根の先が丸く黒くなっていました。
根の掃除は、二回ほどして、その都度写真を撮りましたが、根の先が丸く黒いまま‘蓋’をしてしまいました。
とにかく歯の状態が悪いので、あまり強く噛まないように・・・と、言われました。
強く噛んでも、痛くもなんともないのですが、未だに黒い部分が残っていると思うと清々しません。
アドバイスに従って、他の歯科医から、セカンドオピニオンを聞いてみたいと思います。

お礼日時:2007/01/19 01:20

1番の先生が回答されているように、歯根嚢胞(しこんのうほう)である可能性が高いと思われます。


はじめは歯痕膿瘍(しこんのうよう:根っこに膿がたまること)だと診断して抗生物質を出されたのだと思います。

歯根嚢胞は小さい物に関しては感染根管治療(歯根の掃除)を行いますので、初期の治療としては別段間違ってはいないと思います。
ただ大きくなりすぎると口腔外科における摘出手術、歯根端切除術(歯の根っこの端っこを切除する手術)を行わねば治りません。

1番の先生と同様、口腔外科に紹介しないのが腑に落ちません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございます。
指で、当該箇所を触ると、腫れている感じが残っています。
そのままで治療が終わってしまい、当方も当惑しております。
様子を見るということでしようか ?
それにしても、銀冠をシッカリつけてしまわれたので、‘蓋’をされてしまった・・・という印象です。
「気になるようなら、来てください」とも言っておりましたので、本当にこれでよいのか念を押してみて、それでも納得いかなければ、セカンドオピニオンをうかがってみたいと思います。

お礼日時:2007/01/19 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報