dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テニス肘がかれこれ10ヶ月と長引いております。病院も行きましたが安静にすることとストレッチ、塗り薬くらいです。原因となったテニスもお休みして1ヶ月になるというのに最近では朝起きたら痛い、とかあります。これはどうやらパソコンやゲームしたら、というのが今ごろわかってきました。
いろいろテニス肘の治療も調べたりしているのですが、もういい加減治ってほしいので大阪府で有効な独自の治療法をもっているようなおすすめの病院誰か知りませんか?
とくかく早くなおしたいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1のものです。



下記の先生です。まずは、本院で院長先生の初診を受けられることをお勧めします。
ネットで相談を受けておられるようなので、その前に一度相談されたら如何でしょうか?

参考URL:http://www.miyagawa-sekkotsuin.com/
    • good
    • 0

近くに、オリンピック選手に同行治療していらっしゃる上手な接骨院があり、3ヶ月通って治りました。


低周波とマッサージ、大分収まってからは再発予防のために
先生が抵抗を掛けて筋力アップの体操をして下さいました。
患部の状態によっての段階的なきめ細かな手技に脱帽・感謝です。

整形外科でもスポーツに詳しい先生で、理学療法の先生がいらっしゃるようなところなら、きちんと治療して頂けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。
その接骨院ぜひ教えてほしいです。
どこらへんのなんという接骨院でしょうか?

お礼日時:2007/10/15 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!