dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Social science,( )in 1998,is no longer taught at this college.
                     (センター2002年より)
という問題で( )はthe subject I studiedなのですが、これはカンマの後に関係代名詞の非制限用法でwhichが省略されたものですか?

A 回答 (2件)

Social science, ( the subject which I studied ) in 1998,is ~.



ではないでしょうかね。

この場合、Social scienceのあとに続く
the subject which I studied in 1998 は挿入句です。
Social science について補足説明をしていると考えられます。
「久美子がさー、あ、私の妹なんだけど、彼氏にふられたらしいんだよね」
という文での「私の妹なんだけど、」に当たると考えてください。

なので、このコンマは関係代名詞に直接の関係はありません。
ですから、the subject which I studied in 1998 の
which に関して言えば、制限用法ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!関係代名詞ではないのですね!

お礼日時:2007/01/19 16:34

()の中身を入れて、文を作ってみると、


Social science, the subject I studied in 1988, is no longer taught at this college.

と言う風になります。
ここで、[the subject I studied in 1988]が果たしている役割と言うのは、関係代名詞が省略されているのではなく、「同格的補足」というもので、Social science=the subject I studied in 1988だと捉えることが出来るものです。
時々、こういう風に「同格的補足」としてコンマをつないで主語の補足説明が行われるときがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!同格補足ですね!初めて耳にしました。

お礼日時:2007/01/19 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!