牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ここの、関係代名詞の省略の部分は
名詞、S、V になっていて
the cashier had に続く目的語がないため目的格のwhich省略とわかりthe changeを説明している。
この解釈で大丈夫ですか?

「ここの、関係代名詞の省略の部分は 名詞、」の質問画像

A 回答 (3件)

例文 He gave me a book.


S V O O
 彼は私に本をくれた.

  目的語には2種類あります。上の例文でいうと
 me が間接目的語、a bookが直接目的語です。間     接目的語は多くの場合人で、日本語で「〜に」となり、直接目的語は多くの場合物とか動物で、日本語で「〜を」となります。

このタイプの動詞は間接目的語にtoを付けて、文の終わりに回すことができます。そうなるともう目的語とはいいません。意味は変わりません。

=He gave a book to me.   彼は私に本をくれた。
S V  O

had give himではなく、had given himです。
完了形は習いましたよね。ここのhadはその完了形のhadだから、この文でhadで切ってはいけません。
敢えて言うなら、had given で一つの動詞と言えなくはないと思いますが 、ここは、間接目的語と直接目的語の理解を深めることが重要だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レジ係が私に〜をくれたの、〜の部分(目的語)が抜けているという事なんですね!!とてもわかりやすかったです。(この考えで大丈夫ですか?)

お礼日時:2023/02/09 11:05

As nine-year-old Alicia~, Dad absentmindedly stared at the change the cashier had given him.



文の前半はOKとして、後半。
~、お父さんはレジ係がくれたお釣りを何とはなしに眺めていた。

この後半で目的格の関係代名詞が省略されたと言う理解は出来ていますね。
すなわち、
Dad absentmindedly stared at the change (which or that) the cashier had given him.

この文を元の2文に戻すとしたら、こうなります。
Dad absentmindedly stared at the change. 
お父さんはぼんやりとお釣りを眺めていた。
The cashier had given it to him.
レジ係が彼にそれ(お釣り)をくれた。
当然、2文目には代名詞が入っています。このitがthe changeと言うことです。

give, buy, sell, tell, teachなど第4文型(SVOO)で目的語を2つ取る動詞の場合、すでに説明されているように第4文型から第3文型(SVO)への書き換えが出来ます。
S+V+IO(Indirect Object=間接目的語)+DO(Direct Object=直接目的語)
の語順で来るのが第4文型=「(人)に、(物)を」ですが、
第3文型=S+V+DO+to(or for)+IO
の語順に変えられるのです。この時、IOとDOが入れ替わりtoやforで繋ぎます。

ここで2文目は、
The cashier had given him it.
と出来るのでしょうか?
答えはNoです。代名詞が直接目的語になった場合、後ろには置けません。
必ず、第3文型に変えなくてはならないのです。なのでここは、
The cashier had given it to him.
となります。

それでも関係代名詞で結ばれた時、it=which or thatに変わりますから、himは再びhad ginenの後ろに戻るため、toが不要になるので取って下さいね。
分かりにくいでしょうが、ここは注意して覚えて下さい。

また、had givenと過去完了形になっているのは、
お釣りをもらったのは、お釣りを眺めた(stared at)よりも前なので、時間的な順序で過去完了になったものです。

この文には、第4文型の語順と第3文型への書き換え・代名詞が直接目的語の時は必ず語順を入れ換えること・過去形と過去完了形の順序といくつかの重要な要素が含まれています。きちんと理解して進めるようにして下さい。
    • good
    • 2

the cashier had に続く目的語がないため、ではなく、



the cashier had given him に続く直接目的語(the change )がないため、です。


直接目的語の the change が目的格のwhichに置き換えられ、それが省略されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

had give himで1つの動詞でその目的語がないってことですか?
バカですいません

お礼日時:2023/02/07 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報