dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は生後5ヶ月と3ヶ月のメスの子猫を飼っていますが、ずっと同じメーカーの同じ味のドライフードを与えていたのですが、5ヶ月の方が、そのドライフードの置いてある食器の食事をする場所で、足でかくような行動をとっています。(トイレが終わったあと、砂の上で自分の用が終わったのを隠すため(?)に足でかくのと同じ行動をとっています。)これは、このドライフードが気に入らないという意味でしょうか?それとも別の意味ですか?教えてください。

A 回答 (4件)

フードを隠すしぐさは嫌いなわけではありません。


猫本来の独特の行動でご飯を捕られないように隠しているのです。
元来、猫は狩猟動物です。
ネズミや鳥を捕まえて食べるのですが、猫は一気に食べるのではなく少しずつしか食べません。
ですから残った食事を隠すのです。
その名残で猫には餌を誰かに捕られないよう隠す癖があります。
どの子でもしますよ。
私の知人の子は、わざわざタオルを探して持ってきてまで隠すそうです。
ですから心配しなくて大丈夫です。
他の方が言われたように飽きたり嫌いであれば食が細くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心配しなくても大丈夫なのですね。
タオルを探して持ってきて隠す猫ちゃんもいるのですね!かわいいですね^^

お礼日時:2007/01/23 07:58

我が家では現在3匹の猫を飼っていますが、その内の2匹(兄弟です)がmarinrinさんの猫ちゃんと同じ動作をします。


我が家の場合、この動作をする時はおなかが一杯になった時でご飯が残っていると砂を掛けるような動作をします。メーカーの違うカリカリでも、ウェットフードでも、朝の忙しい時間にリバースしてくれて、ついつい片付けそこなって放置していたご飯(^^;)にも砂を掛けるような動作をします。
今まで沢山の猫(子猫含む)を保護・飼育してきましたが、この動作をする子・しない子といるようです。

本当に嫌いならそのフードはまったく食べなくなると思いますので、特に気になさる必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
kobu_sukeさんの猫ちゃんは、お腹が一杯の時に砂をかけるような動作をするのですね。
やはり、ご飯は1度1度取り替えないといけないかもしれませんね。
本当に嫌いなフードなら食べなくなるのですね☆

お礼日時:2007/01/22 14:47

こんにちは。



うちの猫もよくカキカキします。
不思議に思って調べてみました。
下記のURLがとても参考になりました。
「餌を埋めるしぐさをするのはなぜ?」という項目です。

他にも不思議な行動について解説されていますので、
一度見てみてください。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.mirai.ne.jp/~nal/neko_q&a02.htm#05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。
URLありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/01/22 14:48

臭いと、足で砂をかくようなしぐさをしますね。


そのドライフードを食べますか?
食べているのなら、気に入らないというわけではありません。
嫌いなら、本当に食べなくなりますよ。

フードは食べるけど、かく仕草なら、その辺りに何か嫌な臭いが付いているのかもしれません。
一度、臭いの取れるもので拭き掃除をしてみて下さい。
(うちの子は、コーヒーの臭いが嫌いで、テーブルにあると、上がってその周りをかく仕草をします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドライフードは食べていますよ!
確かに掃除を怠っていました・・・。
臭いの取れるもの拭き掃除してみますね。

お礼日時:2007/01/22 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!