
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
価格面は千差万別です。
スタンプは道具を持っているか、慣れているかで価格が異なります。
一方インターロッキングは施工実績が多く、基本的に失敗がありません。
もし依頼されるなら施工実績の多い業者を選ぶとよいでしょう。
勿論下請けに出してしまうこともありますが・・・。
5年前に施工されたスタンプコンクリートは色あせこそありますが、欠けたり色が落ちたりはしていません。
インターロッキングはご存知のとおり耐久性抜群です。
スタンプコンクリートの駐車場の施工は問題ありません。
私の知るかぎり塗料が剥離したことはありません。
色粉はコンクリートに染み込むからです。
ですから多少表面が磨り減っても下地のコンクリートが見えたりしません。
このあたりはインターロッキングの作り方と同じだと思います。
タイヤを頻繁に空転させたり、車の底を擦ったりしなければ大丈夫でしょう。
ありがとう御座います。
何でも実績のあるところが価格も安くなると言うことですね。
一度業者の経歴などチャックしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 土間コンクリートについて 1 2022/12/26 20:22
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- 駐車場・駐輪場 新築、駐車場の仕上げ方法について。 現在、外構の検討中です。 初めは砕石敷きにするつもりでしたが、車 2 2023/01/07 23:16
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの斑点 1 2022/05/04 21:30
- 建設業・製造業 民間の工事 1 2022/09/03 02:30
- DIY・エクステリア 雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア 3 2022/09/29 11:35
- 駐車場・駐輪場 明日、外構工事で駐車場のコンクリートを打設するんですが、添付の画像はコンクリートの打設前の状態として 4 2022/06/20 03:27
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- 車検・修理・メンテナンス MAZDAのCX-8を購入しようと思います。 お聞きしたいのが、ガラスコーティングをどこでするかです 6 2023/08/24 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
スラブコンクリートとシンダー...
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
駐車場のコンクリートのひび割れ
-
コンクリートの練り混ぜ順序
-
自転車置場、駐輪場耐用年数
-
均しモルタルとは
-
雨の日に物置の組立
-
U字型側溝の耐用年数
-
モルタルにビー玉やガラスを入...
-
作業構台
-
デッキプレートあらわしについて
-
アンカーボルトの定着版向きについて ...
-
ラフコンクリートについて
-
重力式擁壁に均しコンクリート...
-
平板ブロックとインターロッキ...
-
砕石 クラッシャランと粒度調整...
-
スタンプコンクリートについて
-
隣地境界にまたがるブロック塀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
U字型側溝の耐用年数
-
スラブコンクリートとシンダー...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
雨の日に物置の組立
-
土工の数量の拾い方で質問があ...
-
強度が不安です!床の耐荷重に...
-
均しモルタルとは
-
コンクリート1号とコンクリー...
-
自転車置場、駐輪場耐用年数
-
ラフコンクリートについて
-
コンクリート設計基準強度Fc=39...
-
アルミ支柱を地中に埋める影響
-
橋梁点検 コンクリートの剥離...
-
重力式擁壁に均しコンクリート...
-
土間コンクリート打設業者がレ...
-
砕石 クラッシャランと粒度調整...
-
駐車場のキツイ勾配をなんとか...
-
平板ブロックとインターロッキ...
おすすめ情報