重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新車で車を購入し4年目になりました。
ディーラーで車検をお願いすることになったのですが、14万ちょっとかかると言われました。
車のことはよくわからないのですが、ディーラーだから高いのかと思ったのですが、実際のところどうなのでしょう?
ガソリンスタンドや車整備工場でお願いしたらもう少し安くなるのでは?と思ったのですが。
それともこんなものなのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

Dラー系の場合


車検で点検する場所と、それ以外にも経年劣化で壊れやすい部分の点検整備などしっかりと整備をしてくれます。
また、大抵のメーカではある程度の金額を余計に払うと車検終了後に何らかのトラブルが発生した場合、保証してもらえるというサービスもあります。

普段メンテナンスをしていない場合は、車の総合点検という意味合いで考えれば一番安心できます

ガソリンスタンドや、格安車検場系
問題があると車検が通らない場所のみ点検します。
それ以外の場所は、ユーザからの指示や質問が無い限り点検しません。
そのために、車検通った直後に車が壊れたというトラブルもたまにあります。
(ただこれはDラー系でもありますが、それよりも確率は高い)

常日頃自分でメンテナンスしていて、車の何処が調子が悪いのか?ということがわかるのならば安くて楽ができるので使っても良いでしょう。
(時間がある場合、ユーザ車検をするのが一番安いけど・・・)

整備工場系
Dラーに近いですが、車検で確認される場所の全てを最大限点検し
何か問題がありそうな場所はユーザに相談しつつ交換していきます。
良心的なところが多いですが、たまにぼったくる悪質な場所もあります
Dラーに比べると保障は少ないですが、費用はそこそこ安く仕上げられるので普段メンテナンスをしていない人でもある程度は安心できます。

こんなところかな?
4年目ということは、多分ブレーキ関係の交換などが入るためにDラーで行う場合はいい値段になってしまっていると思います。
車の知識が無く、普段あまり手入れしていない場合は下手に値段を抑えようとせずに
Dラー系に依頼し、わからないことがあったら積極的に聞いていろいろ教えてもらう勉強料として割り切ったほうが良いかもしれません。

最近の車は頑丈になって4年程度で壊れるような場所は少なくなってきましたが、扱いを一歩間違えると大勢の人を殺したり傷つけてしまう凶器になりかねないものです。
普段から、車を使っているのならばなおさら最低限の知識だけはつけていたほうが良いですよ。
車に対する知識があれば防げる事故というのが結構あります。
(一時期報道が多発した三菱車の炎上問題ですが、この問題の4割程度ははユーザ側の管理不行き届きということもあったので・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございました。
家族は、ディーラーから出された車検見積もりを私に見せて「コレだって。14万ちょっとだよ。」とさらっと言うので、もうちょっとどうにかなんないの!と思ってしまいました。
やっぱり値段相応のメンテナンス&アフターサービスといったところなんでしょうか。

お礼日時:2007/01/29 02:51

私もNO.3の方と同意見です。



まず、見積書の内容を見てみましょう。
必要でない部品・作業などはありませんか?
たとえば、オイル・エレメント交換、車の引き取り・納車費用・ワイパーのゴム交換など。

ディーラーによっては、自分で持ち込み・引取りをすることによって割引になるサービスを実施しているところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。
私は車のことが本当によくわかっていなくて、ほとんど総額だけ見て「高いんじゃない?」と思っていたということがよくわかりました。
ディーラーが決して高いわけではないということがわかりましたし、今後、どこで車検を受ければいいかの判断ができるような気がします。
皆様、ありがとうございました。
まとめてのお礼で失礼します。

お礼日時:2007/01/30 09:34

私は自分の車は自分でユーザー車検、嫁の車はディーラーで受けています。

三菱の様にリコールを隠すメーカーは車検預かり時に内緒で対策を施す。と聞いた事もあります。スタンド系やモータース屋の車検とディーラーの車検は信頼性が違います。作業終了時の確認を1~2人で実施する為、見落としが少ないです。
失礼ですが、あなたのお車は貨物車ですか?軽を含めて乗用車の車検は3・5・7・・・・という奇数年ですものね。車のデーターが無い為、法定費用の計算ができないので14万円オーバーの見積が高いか?どうか?の判断はできません。
    • good
    • 0

車種は何ですか車両重量は何キロですか走行距離は?それによって重量税や整備内容がが違ってくるので合計金額に大きな差が出ます、安い車検は


車検に受かるだけなんで安いとはいえません、例としてパット残量2mmで交換要しますがもう2000Km位もちますなんて言われても後で交換するとなると部品代に工賃がかかりますそれならそのとき換えた方が良いでしょう、パット交換くらいならちゃんとした整備工場なら基本工賃でやってくれるでしょう、安い車検は基本に追加追加で部品代と工賃が加算されていきます、後で整備してかえってお金がかかる事も有ります、特に分解整備
にかかわってくる作業は工賃が高いです。
    • good
    • 0

 この前、スバルのディーラーに行ったのですが、車検の料金表が掲示してありました。

私は持ち込みで車検を通したこともありますが、それと比べても料金表を見る範囲では、これなら任せてもいいかなと思える料金でした。
 新車購入で4年目の車検ということですので、日常点検ができていれば、そのまま車検場に持ち込んでも十分パスすると思いますので、時間に余裕があれば勉強のためご自分でやってみるのも手とは思いますが、私の場合、そこまでの値段の差は感じませんでした。
 おそらく、値段の差は点検と交換のパーツの差だと思います。
 単に総額だけでは高いか安いかは比べられませんので、見積書をしっかり見ることだと思います。
 車を買う際も、オプションなしの価格とオプションをたくさんつけた価格は全く違ってきますがそれと同じです。
 最初の車検だと思いますが、これまでオイル交換しかメンテをしていない場合、オイルフィルター、エアフィルター、エアコンフィルター、ATF等の交換が必要となると思われます。さらに距離によりブレーキフルード、ブレーキパッド、パワステオイル等も消耗品に入ってきます。
 持ち込み車検の場合でも、これらの交換は別にする必要があるとおもいますので、結局、見積もりを取って内容を比べてみるのが一番だと思います。また、パーツ交換も出来る事は自分でやればそれだけ工賃も安くなります。(エアフィルターくらいなら大抵は簡単にできますよ)
 
    • good
    • 0

考え方次第ですね.所謂車検の検査が通ればいいというのであれば安い所幾らでもあります.


この先も安心して乗りたいのであればディーラーに限ります.先まで考えて安心して乗れるよう部品も交換します.

 http://www1.plala.or.jp/yworks/java/1.html
    • good
    • 0

最初の車検であれば、ユーザー車検も考えられたら如何ですか?


最近は本も出ていますが、陸運支局に行きますと親切に教えていただけます。
まだ余裕が有るようでしたら、陸運支局に見学に行ってみると様子が分かって意欲がわいてきますでしょう。
費用は法定費用意外には、多分1200円と殆ど要りませんでした。
    • good
    • 0

整備内容に因ります。


最近のディーラーはそれほど高いわけでもありません。
他の代行業と張り合おうと思ったら、下げないとやっていけませんから。
2年先まで最低限の整備を考えればディーラーの方が安心です。
代行業は、車検その時だけ通るようにしますから、安いんです。

ただし、ディーラーもいろいろです。
同じトヨタでも、友人の5年目のノアで23万と17万の見積もりが出てきました。
内容を見ると、23万の方は「いるのかコレ?」な所があったのと「コレちょっと高いんじゃないの?」な部分がありました。
結局17万の見積もりを出したディーラーに出したそうです。

ディーラーでも成績が必要ですから、違うところに持ち込むと又違った展開になると思います。

ちなみに、初車検の1800 4WD 5ナンバーで16万でした。
なんせ、油脂類全部交換と、リサイクル料金の支払いがあったので。
    • good
    • 0

車のサイズ、タイプによっていろいろです。


3000ccクラス、ミニバン、タイプなら安い
見積もりです。  
コンパクトカーなら10万内が普通です。
    • good
    • 0

自分はオ○トバックスでやりました。


ディーラーでも大手の車検専門店でも見積もりをとったのですが
金額に納得がいかず、丁寧な説明をしてくれたオートバックスにしました。
安かったですね。
納得いく説明とこちらの予算や希望によく合わせてくれて
よかったですよ。

ディーラーは高いですね。
かなり丁寧にいろいろ整備してくれるのはわかるのですが
どうなんでしょうかねぇ。
車のことを命のように大事にしているのであればディーラーがいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートバックスというのもありましたね。
見積もりをとってみるのもいいですね。
早速、家族に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/29 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!