アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣はどれでも簡単になれるみたいなイメージがありますが、
正社員の面接に比べると顔合わせ程度なんですか?

派遣でも普通の就職活動の面接と同じなんですか?

正社員は厳しくてなかなかなれない人がいますが、
派遣は面接に落とされたという話をあまり聞きませんが。

A 回答 (6件)

派遣で就業するためには「面接」的なものが2つあります。


(1)派遣元(派遣会社)との面接=「派遣登録」と呼ばれます
(2)派遣先(実際にお勤めする会社)=「面談」と呼ばれます
相手と実際に会ってお話することから、どちらも「面接」と呼ばれたりしますが、この2つは別物です。

(1)の派遣登録に関しては、よほど非常識なことをしない限り落ちることはないと思います。
こちらは一般企業の面接と同じですが、こちらはそもそも落とすためのものではありませんので
「どんな仕事がしたいか」「どんなことが出来るか」など、より身近に、相談に乗ってくれるような感じで進むことが多いです。

(2)の面談は、派遣会社の営業担当者と連れ立って派遣先へ赴きます。
その営業にもよりますが、ここをアピールして、とか、こういうことは言わないで、とか事前にアドバイスをしてくれたり
面談中も何かとフォローの言葉をはさんでくれたりします。
派遣会社の推薦を受けて面談を受けているようなイメージですね。
なのでここまで来て落ちることは確かに多くありません。でもここまで来れるかが問題なんです。
派遣登録は無事通ったのになかなか面談のお声がかからないというケースもあります。
(「この仕事やりたいんですけど」と言ってもやんわり「他の方へご紹介することが決まっています」などと断られます)
また、他の方も書いているとおり、複数の派遣会社に声をかけて競合させるケースもあるようですので、
その場合、相手より劣れば落とされてしまいます。

その人のスキルと希望職種、希望時給、お住まいの地域にもよりますが、
必ずしも「派遣はどれでも簡単になれるみたいなイメージ」は持たない方がよいと思います。
    • good
    • 0

派遣はどれでも簡単になれるイメージは捨てたほうがいいと思います


正社員の面接と相違はないです
派遣でも一応就職活動です、要するに正社員・準社員・契約社員・派遣社員・パート・アルバイトどの形態の求人に応募するかの違いです。
どの形態でも聞かれることは変わらないと思います、かえって派遣社員のほうが即戦力を常に求められるので厳しいです。

・社内競合
・社外競合
これに勝てなければ職に就けません

正社員は厳しくて…とかは世間が正社員の就職活動ばかりを代々にあげるからだと思いますし、個々のレベル以上のところをあえて狙ってる場合は厳しいとかと言うより別の次元だともいます。

質問者様の周りの人が有能な人が多く面接を突破してる可能性もあるし、都会・地方によっても違うと思います。

私の場合は昔は面接で落とされることはなかったですが、このごろはなかなか受かりにくくなってます。
ブランクは平均1ヶ月くらいです
    • good
    • 0

他の方も言われていますが、派遣の面接(本来派遣法に触れるので、企業先の顔合わせ・お打ち合わせなどと言われますが)は結構落ちることがありますよ。

ナサケナイ例ですが、私は面接まで行ったのに、4社ほど続けて落ちたことがあります。
今は買い手市場ともききますし、確かに派遣会社も雨後の竹の子状態で増えています。企業は派遣を選びたい放題だと思います。そして競合となると(競合も派遣法に触れるハズ…という記憶があるのですが)、まず面接にすらたどり着けないことが多い(書類で落ちる)。
現在では、ただの事務派遣スタッフ募集なのに「国立大卒」「理系四大卒」「短大卒以上」というような条件が普通にまかり通っています(紹介予定派遣ですらないのに)。

蛇足ですが、派遣会社によって「面接方法」がだいぶ違います。
私が経験した大手派遣会社各社でも、

 ★とにかく、ひたすら全部自分で喋らせるA社
  (職歴からアピールどころなど殆ど全て私の冷や汗オンステージ。
    営業さんは最初と最後のしめしかしない)
 ★とにかく、自分でスタッフを売り込もうとするB社
  (結構小規模の派遣会社は多い気がしますが…
   相手から質問されるまで何も喋ることがなかった)
 ★とにかく、事前注文が多いC社
  (笑顔の作り方、会話の仕方、二言目には口角を上げて喋れとか…
   どこをどう売り込むべきかとか、こう言えああ言えとものすごく細かく指示する)

派遣会社の特徴と言うより、その営業さんの特徴かもしれませんが、同じ会社の営業さんは傾向はやはり似ています。初めて全部自分でプレゼンするA社で面接受けた時はびっくりしましたが、今ではこういうところが多いのかな?
蛇足失礼しました。
以上のように、派遣は、結構面接で落ちることもあるんですよ。
    • good
    • 0

先の回答者様と異なりますが、私自身、そして私の周りの人は


けっこう不採用になっています。
もちろん「一度も不採用になったことがない」という人もいます。
選ぶ職種(事務などの人気職種)や、未経験職種での応募の場合は、
けっこう難しいようですね。
    • good
    • 0

法的には派遣先の事前面接は認められておらず、派遣先は人材を選んではいけないのです。


だから本来、面接で落ちるなどということはなくて当たり前です。
でもこの法を破って面接は行われてますけどね
それでも派遣会社がある程度絞り込んでから面接に送り込むのですから、落ちる確率は低いです。
私は正社員への直接応募より、派遣の方が敷居が高いと思ってます。
派遣は即戦力が求められ、実務経験が数年ないと登録も出来ません。
大手の正社員応募は別ですが、私は派遣の登録の方がずっとスキルチェックも常識テストも難しいと感じました。
派遣はもう社会人として出来上がっていて、どこに出しても恥ずかしくない「商品」でなければならないのです。
ただ派遣の中には単純作業や簡単な事務、一時的な社員の穴埋めなど、敷居の低い仕事も多いとはいえます。
    • good
    • 0

元人材派遣会社で労務管理及び面接など行なってきました。



正社員の募集では将来にわたって会社に貢献できるか等、いろいろな面から見ます。
派遣は正直なところ、人材を送り込んでナンボみたいな所がありますね。
ですから業種にもよりますが、簡単な作業なら誰でもOKみたいなところはあります。はい。
派遣会社の面接で落ちたとなれば、ちょっとヤバイかもしれません。
もちろん募集人員はありますから、その定数を上回る応募があればお断りしますが、基本的には他の仕事を廻すなど対応します。
そういった感じで言えば合格率は90%を上回ると思います。
私の在職中はあまりお断りしたケースはありません。

>>派遣でも普通の就職活動の面接と同じなんですか?

基本的には同じだと思いますが私の勤務していた会社では、時間にして30分程度のテストを行なっていました。
これは入社試験と思ってもらっても良いと思いますが、超のつく簡単な問題です。
学力で言えば小学校高学年程度の問題でしょうか。
一般常識の範囲での読み書き、計算力、一般常識をまとめた問題がありまして、それをやってもらいます。
超簡単な問題ですが、60点以下であればお断りコースです。
これができないとまずいんです。実は稀にですが居るんです。
計算など一切出来ない人が。。。掛け算ならまだしも足し算や引き算が。。。
・顔色悪くて今にも倒れそう
・特定の指がない
・刺青がある
これらの事由がなければ、ほぼ面接では大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!