dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

High Color(16ビット)にしたくメーカーサイトからドライバを探したのですが、それらしきものが見つかりません。
どのようにすれば良いのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

■液晶モニタ: ナナオ FlexScan LCD L367 (15インチ)
    OS: Windows XP Professional

      (参考)http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l367/index.html
          http://www.eizo.co.jp/support/download/lcd/index …

A 回答 (2件)

16ビットにするのにモニターのドライバーは必要ありません。



現状選べないのなら、VGAのドライバーが有効になっていないと思われますので、最新のドライバーをチップメーカーなどからダウンロードしてインストールすればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難う御座いました。
早速確認してみます。

お礼日時:2007/02/02 18:06

ディスクトップの画面で、右クリックして、画面のプロパティを出して、設定を選び、画面の色を中(16ビット)にすればいいと思います。




設定できなければ、コンピュータに搭載されているグラッフィックのチップのドライバーが担当していると思うので、そちらの最新のドライバーを探してみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難う御座いました。
早速確認してみます。

お礼日時:2007/02/02 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!