
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2005年に自分は北多摩高校を、
2002年に姉が立川高校を卒業しました。
校則や校風ですが、どちらの学校も「自由」であることが大きな特徴です。服装の面で言えばjinkame-31さんがすでに知っている通り両校とも私服可です。ピアスなども可です。
ただ、2003年4月から北多摩は制服がお洒落になって、制服率が高くなっています。半分くらい(?)は制服です。立川は元々制服自体ありません。
行事でいうと、
北多摩の文化祭は時間をかけていて面白く、やり甲斐があるというか疲れるというか・・・(高3だと演劇をやるから受験に影響)。立川の文化祭は作品展みたいなもんでテキトーですぶっちゃけ。立高の人はそれが不満だったり受験で助かったり。
体育祭は両校とも同じ感じですが、北多摩は立川より校庭が狭いし校舎の裏側のなるので日当たりが悪いです。ってか校舎の面では立川の方が良いです。駅から近いし。デカイし。あ、あとクラス単位での競技として北多摩は40人41脚などがあって大変です。立川はそういうのがなくてみんなで放課後練習する必要がなく楽です。両校とも8クラスあり、赤団青団黄団白団など、1団2クラスで編成されるのも一緒です。
合唱祭も両校ともありますが、北多摩は独自に個性的な衣装まで作って楽しいというか手間がかかるとういうか。立高は上白Yシャツ、下黒でそろえるだけでつまらないというか楽でいいというか。
そうそう、あと北多摩は上履きですが立川は土足OKです。なので北多摩は掃除が楽です。しかーし立川は業者を呼んでるので掃除自体ありません。あと、北多摩は休み時間に校舎から出られませんが、立川は校舎から出れます。授業が自習になれば立川は校外に出られますが北多摩は教室からも出られません。その意味では立川の方が自由かも・・あと北多摩は指定の体育着がありますが立川は各自が用意した運動着です。
全体的に見て、クラス単位などでの団結と言ったら北多摩のほうがありそうですが、そういうのが面倒な人は立川のほうがいいです。
進学実績等は見ての通り全体的には立川の方が上です。しかしまぁ、結局は高校で自分がしっかり勉強するかどうかが鍵となってくるので、自分次第です。間違いなく北多摩のほうが行事に束縛される時間が多いので、必然的に勉強できないって言う人が出てきますが、立川も遊ぶひとは遊びます。しっかり勉強してればどちらもMARCHや早慶は可能です。姉も自分も結局は同じくらいの大学ですし。両校とも自由な校風に流されて勉強しなくなるひとが出てくるので、自分に弱い人は校則の厳しい私立の方がいいです。たぶん。
吹奏楽部について立川の事は知りませんが、北多摩は活発なようでした。なんか、賞とかももらって学校で表彰されてました。でもやっぱり練習が大変だったようですよ。夏休みの部活動表でもほぼ毎日練習が入ってたし合宿もあったようです。
あ、あと北多摩はいずれ中高一貫校になるので気をつけてください。
北多摩は購買のパン屋がきて4限後は玄関辺りが込みます。ダッシュしないと紅茶メロンパンは消えます。予約することもできますが、そこまでする人は極わずかです。パン屋のおばさんは北多摩の生徒より暗算が速く、あこがれます。抜け駆けで学校前のサンクスに行く人もいますが、たまに先生に怒られます。立川は昼になると普通に校外に出る人が多く、コンビニやオリジン弁当で昼飯を買う人もいるようです。
北多摩には健歩会っていう22キロ歩く行事がありますが、立川にも千葉の海で遠泳する行事があります。
北多摩男子は体育で剣道をやるハメになりますが、立川男子は柔道をやるハメになります。jinkame-31さんには関係ないか・・
両校とも定時制があるため、平日の部活は5時半くらいまでしかできません。部活に相当力を入れたい人には不満かもしれません。定時制の人の中にはたまに机にラクガキを残していく人がいるのでむかつきますが、良い人なら文通ができます(笑)
無駄な長文も多くなりましたが、参考にどうぞ。
お礼が遅くなってすみません。
くわしい説明、ありがとうございます!!
読んだ感じでは立川のほうがいいのかな??と思いました。
いくつか聞きたいのですが、立川の遠泳というのは、泳げない人はどうするのですか??
あと、両方私服なら、入学式などの式はどんな格好をするのですか??教えてください。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
一応数年前立高を卒業したものですものです。遠泳の時には2~3のグループになって泳ぎます。片方が1時間ちょっとでもう片方が45分ぐらいという感じです。45分でも辛い!と思うかもしれませんが授業でこれでもかと言うくらい泳ぐので慣れます。臨海学校でも上級・中級・初級にわかれて指導を受けます。遠泳が終わるころには泳げない子でも楽しかったというようになります。なんで泳げなくても鍛えられてしまうので心配しすぎることはないと思います。
入学式の服装は本当に自由です。僕はスーツっぽいものをきていきましたが、ジーパン、パーカー、ポロシャツなどいました。まぁ派手すぎなければいいと思います。
あとNo.2の方に追加すると僕が知ってる立高の校則は「下駄禁止」くらいで本当に自由です。授業以外は何をしてても平気です
合唱祭の特徴としてはアカペラです。北多摩のような楽しさはないかもしれませんが、アカペラなのでクラスが一つになった!という気持ちとてもあります。文化祭はテキトーと書かれていましたが、全部がそうと言うわけではありません。クラスが一生懸命やっているところもちゃんとあります。最近は3年生もがんばっています。
あと吹奏楽部は最近夏のコンクールでも金賞をとっていたりとがんばっています。練習時間は定時制があるので5時までの1・2時間、あとは朝と昼に自主練しています。都立でも上の方となっているみたいですよ。
回答ありがとうございます!!
すごく自由なんですね。まだ高校は決めていないけど、立高に行けたらいいなと思いました!!
でもレベルが高いときいたのでそうとう頑張らなきゃはいれないみたいです・・・。
参考になりました。ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
ホームページを見るのが早いでしょう。
立川高校(独自入試校)
http://www.tachikawa-h.metro.tokyo.jp/
吹奏楽部
http://www.geocities.jp/coins16/
北多摩高校
http://www.kitatama-h.metro.tokyo.jp/
吹奏楽部
・00年都高校アンサンブルコンテスト 金賞
・02年都高校吹奏楽コンクール 銀賞
・03年都高校吹奏楽コンクール 銀賞
・03アンサンブルコンテスト 金賞
・定期演奏会を行っている
ホームページは見たのですが、学校の中の様子や校則というのはよくわからないので質問しました。
ただ、吹奏楽部のページがあることは知りませんでした。
教えてくれてありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 部活の雰囲気の出し方。 3 2022/04/25 23:03
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している女子中学生と女子高校生に質問です。 別の質問サイトで吹奏楽部に所属している女子 1 2022/08/02 05:51
- 高校受験 私は今中3です。 高校入試についてです。 私は第1志望が公立高校で、第2志望が私立高校です。 どちら 3 2022/10/14 20:09
- 高校受験 受験が一番寒い季節にするっていうのは、今後もずっとそうですか? 1 2023/02/10 14:10
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 高校 神奈川県の校則のない高校教えてください! 私服で髪染めやピアスが出来る所知りたいです 8 2023/05/12 15:59
- 高校受験 受験が一番寒い季節にやるのは、精神面も鹹味されてますか?? 1 2023/02/10 14:15
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 高校 公立高校から公立高校への転校について 6 2022/04/06 17:45
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
他校での練習試合の応援
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
マスターベーション
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
終了式/修了式/終業式の違いを...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
カンニングについてです。 いま...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報