
トイレに近い!
寝つきが悪い!
そんな私は最近、水分補給には「水」を飲むようにしてます。
牛乳を温めて1日2回ほど飲みます。落ち着きます。
だい大好きなドリンクがあります。
リンゴジュース(濃縮果汁)です!
アクエリアスです!
たまには大好きな飲み物を飲みたいのですが
カフェインや利尿作用が気になり飲めないのです。
そこで質問です。
●リンゴジュース、アクエリアスにはカフェイン
や利尿作用があるのでしょうか?
●カフェインが入っている飲み物を教えてください
●カフェインが入ってない飲み物を教えてください
●利尿作用がある飲み物を教えてください
●利尿作用がない飲み物を教えてください
●寝つきが悪い人にグレープフルーツ、スウィーティーは
お勧めしないといわれてますが眠りを妨げるであろう果物や
食べ物を教えてください。
●眠りを導くための効果的な食べ物を教えてください。
以前、番組で取り上げていた「レタス」ですが番組が
レタスは眠りに効くという実験を工作していたようですね。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
カフェインについてはこちらで回答していますのでどうぞ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2612444.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2659402.html
寝付きについては眠れないことにあまり神経質にならないとか、ストレスを除くとか、アロマセラピーとか、病院で相談するといった事も試してみはいかがでしょうか?
http://www.ctk.ne.jp/~pure/aroma_top.html
http://www.nishiyama.org/aroma/
No.1
- 回答日時:
利尿作用については詳しくないのですが…
リンゴジュースやアクエリアスにはカフェインは含まれていません。
カフェインが含まれているのは、コーヒー、コーラ、茶葉を使ったお茶、
あとココアやチョコレートなどがあります。
一部の栄養ドリンクや市販のかぜ薬等にもカフェインが含まれている場合があります。
その場合はパッケージに記載されている成分表を読めばわかります。
カフェインが含まれているお茶、は
紅茶、緑茶、ウーロン茶…など、
茶の葉を加工して作られたほぼ全てのお茶です。
麦茶やハーブティーなど、茶葉が使われていないお茶には
カフェインは含まれていません。
あと、コーヒーにはカフェインが含まれていますが、
最近ではコーヒー豆からカフェインを除いた
ノンカフェインのコーヒーも売られているそうです。
「デカフェ」で検索してみてください。
あと利尿作用について検索したところ、
参考になりそうなページが見つかったでのせときますね。
http://www.j-go.co.jp/health_report/effect/rinyo …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
果物ではメロン
食べ物ではセり
↑
が眠りを妨げてしまうのでしょうか?
そんなところでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 質問させて頂きたい事がございます。 6 2022/04/14 03:57
- 飲み物・水・お茶 夏の水分摂取について。夏は気温も上がって暑く感じるためどうしても冷たい飲み物が欲しくなります。夏の水 4 2023/07/13 22:34
- 食生活・栄養管理 利尿作用のある飲み物なら、いっそ飲まない方がいい? 3 2022/05/11 22:32
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
- お酒・アルコール いつも居酒屋でお酒を9杯〜飲むんですけどその時は酔ってもほろ酔いくらいで、利尿作用でトイレが近いため 8 2022/09/02 07:34
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- その他(病気・怪我・症状) 51歳の男性です。最近歳のせいと糖尿病の薬を飲んでいて、尿をたくさん出す薬を服用しています。夜中に一 1 2022/10/11 12:00
- 泌尿器・肛門の病気 昨日は、寝る前にお茶飲んだら カフェインの利尿作用なのか一時間おきにトイレ(泣) それから、便意を我 1 2023/05/16 13:23
- 糖尿病・高血圧・成人病 甘いもの飲みすぎた。糖尿病リスクは? 5 2023/07/31 08:19
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TLC分析について
-
カフェイン
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
カフェインの抽出実験
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
痛風(予備軍)の人が食べられ...
-
スプライとと7アップのカフェ...
-
緑内障はお茶は飲んでは駄目?
-
眠たくなった時に、眠く無くな...
-
今日朝起きて 缶コーヒー1缶飲...
-
業務スーパーで、詰め替えイン...
-
ホットですか?アイスですか?
-
朝、夫のためにお茶を煎れたくない
-
コンビニにある無料の砂糖やミ...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
世界初の缶コーヒー
-
ホットコーヒーにガムシロップ...
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
ぶりの血合いの色が変!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の寝付きが悪いのが悩みなの...
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
カフェインを飲む、飲まないで...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
カフェインの抽出実験
-
TLC分析について
-
スプライとと7アップのカフェ...
-
どうしても眠いときに眠気を覚...
-
カフェイン
-
【1歳】子供がコーヒーを飲ん...
-
睡眠とコーヒーの関係(寝付き・...
-
カフェインレスコーヒー
-
神経質で快眠できない
-
カフェイン
-
眠気覚ましのエスタロンモカと...
-
お茶を飲みすぎると夜眠れなく...
-
自動販売機やスーパーやコンビ...
-
人種によるカフェイン耐性の違...
-
人は疲れ気味だと炭酸飲みたく...
おすすめ情報