アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歴史で習うのは確か蘇我氏の少し前あたりから出てきますよね。

卑弥呼は紀元前の話ですよね。

なんで天皇の登場が600年あたりでしょうかね?
天皇家が日本統一したのではなく、朝鮮渡来人(後の天皇家)が鉄の技術を持ち日本を制圧したからなんでしょうか?

邪馬台国が存在する時期に天皇家の前身の勢力がなければおかしいのですが、これがあやふや。
この辺が私の記憶ではまったく習った覚えがない。
本来、象徴天皇制といえど、日本の歴史に幾度となく矢面に出てきた個の一族、大元が神格化されてますよね。
ヤマトタケルだったか?
邪馬台国が自滅したんじゃなくて、滅ぼされたのではないのかと思ってます。
そして、神格化するための神話が出来た。
ヤマタノオロチが邪馬台国だったりしてな。

さて、これらについて疑問に思ったので批判以外の回答お願いします。

A 回答 (5件)

現在の考古学では大型古墳の発生が3世紀と考えられ3~7世紀の大型古墳が畿内地域に集中することから少なくともヤマト政権の萌芽が3世紀あたりまでさかのぼることはほぼ確実とされています。


しかし、ご存じのとおり大型古墳の多くが「天皇陵指定」を受けて学術調査がほとんどされていないために明確なことがいえない状況になっています。
3世紀に萌芽した王権がそのまま天皇家に繋がるのか、あるいはいくつかの興亡を繰り返して勝ち残ったのが天皇家だったのか....そのため教科書では曖昧な表記しかできないというところが実態です。
邪馬台国も「魏志」にしか出てこずどこまで実態を正確に伝えているか不明です。
また大陸系の民族が侵入して王朝を樹立したという「騎馬民族王朝論」も仮説の域を出ておらず....いずれにしても「天皇陵」が学術調査の対象とならない限りは「推測」と「仮説」を重ねるしかありません。
発掘調査をしなくても墳丘への立ち入り、開口している石室の調査だけでも3~7世紀の古代史の解明が進むのですがねぇ.....。
    • good
    • 0

 最初に、言葉ありきですね。

人は、なぜ言の葉を使うのでしょうか。字は、ただの記録や、伝達の手段です。さーにんげんって、なんでしょう。えっへっへです。
    • good
    • 0

>なんで天皇の登場が600年あたりでしょうかね?


簡単に言うと学問的に存在が実証可能な天皇が仁徳天皇あたりですが、
飛鳥時代に文化の発達や歴史的なイベントが有るから、
教科書に載せやすいのではないでしょうか。
また、それ以前の天皇については、存在などが
日本の文献(古事記、日本書紀)のみで、
中国(外国)の文献か考古学的な実証がないところから
諸説が入り乱れ、確定的なことがいえません。
逆に邪馬台国は中国(外国)の文献のみで
考古学的な実証も諸説入り乱れているので確実なことがいえません。

中国の文献、日本の文献、考古学的な物証の3つのうち2つは無いと
大部分の学者が納得して定説とならないと思います。
どれか1つのことからの推測は誰にでもできますので。
    • good
    • 0

>権力をめぐる抗争云々、他国においては本来あるべきはずの最高権力者の座のドロドロした奪い合いということが歴史から表立っては消されてるということなど。



ドロドロしてますよ。

例)有間皇子の謀反、壬申の乱、南北朝併立etc・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%96%93% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AC%E7%94%B3% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%9C%9D_ …


一例ですが。
    • good
    • 0

卑弥呼は3世紀ですよ。

中国の魏志ですから。
天皇の在位年数を統計的に計算すると卑弥呼はアマテラスになるそうです。
卑弥呼の次の女王は「台与」
これを「トヨ」と読めば外宮の「トヨウケ」神と一致します。
これはひとつの説です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の訂正ありがとうございます。

魏志倭人伝、
確か三国志で有名なころで、250年くらいですね。(これも違うと思うけど
邪馬台国の話は結構調べた記憶があります。
トヨの次に内乱が起きて滅亡したとか。
男が統制するようになって外的から身を守れなくなったとか。
こんな感じにかかれてたと思います。

鬼伝説も天皇の反抗勢力だと思います。
蝦夷などのように。
それと、もうひとつ疑問があって、あそこまで強力な影響力をなぜ持ってたかということ。
中国ですら、皇帝は追放、断罪される運命にあるが、天皇は殺されず守られる立場にずっとあるということ。
親天皇派ではなく、嫌天皇派という見方で見ると、本来ありえないことが延々とありえる歴史が見え隠れするような気がします。
権力をめぐる抗争云々、他国においては本来あるべきはずの最高権力者の座のドロドロした奪い合いということが歴史から表立っては消されてるということなど。

お礼日時:2007/02/07 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!