dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定年退職しても継続して働く場合、年金が減額されますけど厚生年金に入らなければよいのですよね?ということは、私立の幼稚園の園バスの運転手って共済組合の加入者になるのですか?それとも厚生年金ですか?

A 回答 (1件)

>私立の幼稚園の園バスの運転手って共済組合の加入者になるのですか?それとも厚生年金ですか?


勤務の実態によります。
その私立幼稚園の学校法人が私立学校振興・共済事業団(以下「私学共済」)に加入している法人で(私立学校の全てが私学共済加入ではありません)、正職員と同形態で勤務するのであれば、私学共済加入となります。
同じく正職員と同形態で勤務であるが私学共済非加入の法人である、又は、正職員と同等ではなくそれより勤務時間・日数が少ないが、正職員の3/4以上の時間勤務する場合は、厚生年金加入となります。
その法人の加入状況にかかわらず、正職員の3/4未満の勤務状態であれば、いずれにも加入しません。
なお、定年退職されているということなので、任意加入しない限りは国民年金にも加入になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とご回答いただきありがとうございます。「私立学校振興共済事業団」のことですよね?ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/09 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す