電子書籍の厳選無料作品が豊富!

厚生年金と国家公務員共済の標準報酬月額(平均額)を比較したとき、1990年台から差が開いているようです。
社会情勢の変化や、もしくは制度変更があったのかと思うのですが、どのような理由でそうなったのでしょうか?

下記は2005年に書かれたブログからコピーしたものなので、2001年までのものとなっています。
厚生年金については2006年まで見つけたので、さらに下に載せておきます。
国家公務員共済については見つけられませんでした。


年号  厚生年金 国家公務員共済組合
1970年 54,806円  60,730円
1980年 188,534円 190,796円
1990年 273,684円 339,463円
1997年 316,881円 398,709円
1998年 316,186円 406,067円
1999年 315,353円 411,952円
2000年 318,688円 417,562円
2001年 318,679円 420,055円


厚生年金標準報酬月額平均額
(左から合計、男、女)

昭和55(1980) 188,263円 220,444円 119,082円

昭和56(1981) 197,986円 231,680円 126,036円

昭和57(1982) 206,904円 241,861円 132,549円

昭和58(1983) 212,666円 248,448円 137,149円

昭和59(1984) 219,956円 256,872円 142,162円

昭和60(1985) 231,161円 270,435円 148,177円

昭和61(1986) 237,022円 276,333円 153,580円

昭和62(1987) 241,299円 280,533円 158,168円

昭和63(1988) 248,667円 289,120円 163,789円

平成元(1989) 261,839円 305,200円 172,036円

平成2(1990) 273,684円 318,682円 181,493円

平成3(1991) 284,362円 330,566円 190,914円

平成4(1992) 291,145円 337,142円 198,458円

平成5(1993) 295,125円 340,798円 203,125円

平成6(1994) 303,611円 351,140円 207,696円

平成7(1995) 307,530円 355,607円 210,526円

平成8(1996) 311,344円 359,836円 213,720円

平成9(1997) 316,881円 365,532円 217,624円

平成10(1998) 316,186円 363,777円 218,915円

平成11(1999) 315,353円 361,901円 220,278円

平成12(2000) 318,688円 365,917円 222,587円

平成14(2002) 314,489円 359,249円 224,292円

平成15(2003) 313,893円 358,875円 224,394円

平成16(2004) 313,679円 358,651円 225,663円

平成17(2005) 313,204円 358,155円 226,582円

平成18(2006) 312,703円 357,590円 227,439円

A 回答 (1件)

ご質問者はかなりお若い方とお見受けしました。


  理由は簡単です。1990年はバブルの絶頂期です。80年代終わりに日経平均株価は
  38,000円を超えました。殆どの人が毎年大幅に年収が大きく上昇しました。
  
  今の中国みたいですね。私も90年収入は80年比200%以上上昇しました。
  バブル崩壊後 失われた10年と言われ、今は失われた20年ですね。
  
  欧州金融不安は世界の経済を震撼させています。日本も更に失われた30年に突入
  するのでしょうか、心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいていたのに気づくのが遅くなりました。申し訳ありません。
今後日本経済がどうなっていくのか、アンテナを高くして見て行きたいです。

お礼日時:2012/02/05 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!