アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

門扉1つ、玄関2つの完全分離型二世帯のことで質問です。
義両親との二世帯なので、苗字が同じです。
郵便物が紛らわしいので、住所に世帯番号をつけたいと思いますが
できるのでしょうか?

例えば「○○市**1-2-3」という住所を「1-2-3-1」と「1-2-3-2」という風にです。
ポストは2つ設置しますが、出来ればフルネームでの表示はしたくないと考えています。

出来る場合は、どこに申し出ればいいのかなども教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>例えば、表札などに勝手に世帯番号をつけた住所を表記してしまっても問題ないのでしょうか?


山の中の町に住んでます。公式書類はまずいと思いますが、そのほかは心配ないと思います。
 
理由
知り合いが昔住んでいた所から同一地名内で引っ越ししていますが、番地は昔のままのと現在の両方を使ってます。と、いうか変えてない通知してないだけなんですが。。郵便物もきちんと届いているそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家族で相談した結果、
「A・B」などのマークをつけて、住所を分けてみようということになりました。
(公式書類以外です)

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/15 10:39

もしかして、郵便や宅配が正しく届くかどうか、ということと同じくらい、心理的な要因が大きいのではないですか?


二世代住宅にしたものの“義親の生活”とは別になりたい、というお嫁さんの心理は私も理解できます。台所やトイレが一緒なのが嫌なことと同じくらい番地が一緒なのは可能ならば避けたい、ものです。
嫁-姑の仲がどうのというのではなくてね。
番地を別にするのが可能なのかどうかは区や市に聞くことが一番確実と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
見られて困るものはないと思うのですが、なんとなく郵便物を見られるのって嫌ですよね。
なんとか、分けられそうなのでほっとしました。

お礼日時:2007/02/15 10:42

郵便物だけ宅配とかだけに限ればこれから住所を書く場合などに希望の方法にしておけばそれでいいじゃないですか。

今までの分についてはじわじわと相手にお知らせしていけば可能でしょう。
 
難しく言えばNo1さんの回答の方が正しいかと思いますが郵便物だけ宅配だけなら難しく考えなくても配達していただけそうですが。。

この回答への補足

> 郵便物だけ宅配とかだけに限ればこれから住所を書く場合などに希望の方法にしておけばそれでいいじゃないですか。

希望の方法というのは、「1-2-3-1」にしてしまうということですか?
世帯番号は厳密につけるというより、郵便物と宅配だけで充分です。
(あと、訪問客がわかりやすいように)
例えば、表札などに勝手に世帯番号をつけた住所を表記してしまっても問題ないのでしょうか?
そして、郵便局の転居届の際にその住所を伝えればいいのでしょうか?

* スレに書いてませんでしたが今は別に住んでいて、新しい土地で同居する予定です。

 

補足日時:2007/02/10 17:16
    • good
    • 0

一戸建ての地番は「○丁目△番地」でその後に住居番号がつきます。

「1丁目2番地の3」のようで「3」が住居番号です。

住居が別ではないので、住居番号を別につけることはできないでしょう。既に「3丁目4番地2」のように住居番号がついている場合、集合住宅にはその後に「号室」がつきます。集合住宅の扱いになるかどうかなど、単純ではありません(税金や住宅ローン、家の登記など関連の手続き全てに影響するので、ちょっと無理のような気がします)。

■これは申請・届出によるのですが、上記のようにできる場合とできない場合があり、思わぬ出費を招くことにもなりますので、所轄の市町村に問い合わせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
正式に・・・というのは難しそうですね。
出来る範囲で分けたいと思います。

お礼日時:2007/02/15 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!