dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日見た夢なんですが、どういう意味でしょう。こんな夢を見る自分、疲れているんでしょうか・・・。

大学生の自分は1年以上前にある女性に振られました。もともとある程度仲は良かった人でした。
私が彼女を好きだった当時、私の友人が彼女の家に遊びに行っているといううわさがありそのことで友人と喧嘩しました。今は仲直りはしましたが、その友人は私に「全面的に協力する」ようなことを言っていたので、私の中にしこりのようなものとして残っています。まぁ、嫉妬なんですが。
最近になって、彼女が(当時から)その友人のことが好きだったらしいという話を聞きました。真相は今も分かりませんし、あまり興味もありません。たぶん。
自分には他に気になる人もいますし、彼女の後に付き合った女性もいます。彼女のことは、反動形成かもしれませんがむしろあまり近づきたくない存在となっています(表面上は友人ですが)。

そういう前提で、見た夢の内容ですが、
どこかからの帰宅途中、彼女に「私、そろそろアクション(恋愛に関して)起こそうかな」みたいなことを言われ、私は(友人のことが頭をよぎりつつ)「誰に?」と聞きます。明らかに彼女はそう質問させたがってその話をするのですが、絶対に誰が好きなのかは答えようとせず、逆に私に「最近何かないの?」という話をします。私もそれには答えず、彼女に同じ質問をするのですが結局彼女の家に着き、別れる事になります。
別れたはずだったんですが、気づくと彼女のマンションの廊下にいて、彼女を取り押さえているのです。「何で答えないの?」とかなんとか言いながら…。
何も聞かないまま私が彼女を離しマンションを出ると、彼女が警察に電話する、というところで終わりです。

すごく怖いし、なぜ今更こんな夢を見るのかとすごく不快でした。これってどういうことなんでしょう。感想でもなんでも良いのでお願いします。

A 回答 (5件)

 夢の中の彼女は、「私、そろそろアクション(恋愛に関して)起こそうかな」といいながら、あなたの「誰に?」という問いには答えず、逆にあなたに対して思わせぶりの「最近何かないの?」という質問をしています。

現実でも、彼女の態度にはそういった所があったと想像できます。

 一方あなたは、そういう彼女の歯がゆさに耐えられず、「誰に?」と迫り続けます。彼女の自分に対するあいまいで残酷な対応がつらかったのでしょう。ですから、いっそうのこと彼女の口から「友人」の名前を聞き、はっきりと決着をつけたかったのです。それは、「別れたはずだったんですが、気づくと彼女のマンションの廊下にいて」という部分を見ても、そのあたりのこだわりが感じられます。

 しかし、あなたの夢の行動に対して彼女は、あなたの気持ちを理解せず「警察に電話する」のです。夢の中の彼女は、この行動によってあなたを振ったのです。もし、現実にそのようなことが起きた場合、愛する人に対して普通はそうした行動はしません。彼女の行動によってあなたは、彼女が自分のことを愛していなかったという事実知らされたのです。つまり、「すごく怖い」というのも、その事実をつきつけられたからでしょう。実際、警察は事件を捜査して犯人を明らかにしていきます。今まで、心の中で整理されていなかったことが、「最近になって、彼女が(当時から)その友人のことが好きだったらしいという話」を聞いて、ついにその真実と向き合わざるを得なくなったのでしょう。

 ・・・私は、あなたが彼女に対して心の奥深い所で恋愛感情を持っていると感じています。ただ、こうしたコメントはあなたにとっては「すごく不快」だと思います。それは彼女に対するあなたの心理(欲求不満に対する防衛反応)は、「反動形成」ではなく「抑圧」に近いタイプだだからです。忘れよう、思い出すまいとしているのに、それを目の前につきつけられることほど不快なことはありませんから。でもこの夢は、今のあなたの立っている位置を教えてくれています。ですから、もし彼女へのアタックを再度試みられるようでしたら、その上に立って新たな作戦を練り直すことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いえいえ不快だなんて、「核心ついてるなぁ」と思いながら読んでましたよ。やはり質問して良かったです。

>「すごく怖い」というのも、その事実をつきつけられたからでしょう。
そうですね。いまだにそこが気になってるのかもしれません。

>はっきりと決着をつけたかったのです。
そうなんですよね、決着がついていないのがイライラの元(イライラしてるつもりはなかったけど)かもしれません。今も友人&彼女はただの友達で、そこが何か起きたら自分は冷静でいられるか不安です。冷静でいなければいけない立場なんですけど。いっそあの二人が付き合ったりしてくれれば、よくも悪くも終結はするんでしょうね。

私はたぶんもう彼女とは何も無いと思います。傷つきたくないんだか、忘れたいんだか分かりませんが。彼女にたいして、友人としてすらあまりポジティブな気持ちになれませんし。

回答ありがとうございました。ある程度理解できたので閉めさせていただきます。

お礼日時:2007/02/13 01:08

あんまりよく怖い夢を見るようなら、


枕元に『夢日記』をおいておいて、
目覚めたときに書き留めておくといいですよ~~~。
だんだん、見なくなりますから。

『夢のなかの自分』と『起きているときの自分』は
何の関係もありません。安心してください。

からだがすごく疲れていたり、心配事があったりするときに
悪夢を見やすいようです。
前の回答者の方も書いていらっしゃいますが、
寝ている間に、海馬(という記憶をつかさどる脳の一部)は
記憶の整理整頓をしているらしいです。
感情のしこりを夢が処理しているだけかも。

いずれにせよ、どんな夢をみても何の心配もありません。
安心して、現在の恋人と楽しく過ごされますように♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夢日記ですか。面白そうですね。普段夢は見ないのですが、これはある意味面白い夢だったので、整理してみようかと思います。でも私の場合、ノートよりも長風呂の方があってそうです笑。
ちなみに今は一人身です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 01:09

多分、夢の内容自体は”しこり”が、夢の中で具体的に出てきたのではないかと思います。

しこりなので、どこか頭の隅に残っていた断片が、ストーリーを作ってしまう・・・

この夢を見られて、何が一番怖かったのでしょう?不快になった理由をそれぞれ挙げてみられてはどうでしょうか?それらについて思いつくことを何でも書き連ねていくと、数日後かいつかは何かに繋がっていることを発見するかもしれません。

ズバッと夢判断が出来れば良いですが、そうしてしまうと、案外表面だけを見てしまうような気がしたので。
もし、夢について興味がおありでしたら、心理学系ですが以下の本は面白いですよ。

影の現象学
http://www.amazon.co.jp/%E5%BD%B1%E3%81%AE%E7%8F …
夢の読み方 夢の文法
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E3%81%AE%E8%AA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われてなるほど、と思いました。たしかに「不快になる理由は…」と考えていくと意味が理解できた気がします。
自分の気持ちってよくよく整理してみると普段認識しているものとだいぶ違うのかもしれないですね。

お礼日時:2007/02/13 01:02

夢は


自分が最も望むこと
最も望まないこと
記憶の残渣の整理(ディスククリーンアップですな)
などといわれています
まれには
生理的現象が脳を刺激して夢を見させる
男性なら分かりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。最も望まないこと、それかもしれませんね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/10 20:30

ここのサイトで私はよく調べてますよ★


http://dream.kdn.ne.jp/input.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。バクがすごく的を得たこと言ってくれました笑。
ちなみに健康運以外最低でした・・・。はぁ。

お礼日時:2007/02/10 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!