アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学社会科の教員を志望している今年24歳の男です。
私は大学時代に中学校社会科の免許を取得しました。
その後、教員を目指さず民間企業に就職しました。
もうすぐ入社して一年が経つのですが、4月には退社して教員への道をもう一度目指したいと思っています。

そこで質問なんですが、まずはどのような勉強から始めれば良いのでしょうか。
大学時代あまり勉強しておらず、教員採用試験に向けた勉強方法がわかりません。
今は中学社会科の教科書を読んでノートにまとめる等はしていますが、何か良い勉強法などがあれば教えていただけたらと思っています。

A 回答 (1件)

 こんにちは。


 民間企業から、教職を目指されるとのこと、前向きに考えておられると存じます。
 かつて、私も教科は違いますが、民間から、教員になりました。時代も地域も違いますので、あまり参考にはならないかもしれませんが。
 >>今は中学社会科の教科書を読んでノートにまとめる等は…
 と、ありますが、本当に勉強の仕方がお分かりにならないのでしょうか。
 受験される県、市の募集は目を通されましたか?中学校なら、一般教養と専門教養、実技、水泳などですよね。私も、予備校には通わなかったですが、教員模試は受験しました。
 一般教養はかなり、各教科でも、難しいとおもいますし、専門教養は尚更ですよね。教員志望でいらっしゃるなら、講師などのご経験はありでしょうか。実技では、ロールプレイングみたいなこともやる県がありますから、そういう対策が必要でしょうね。
 なんにしても、まずは希望の県をしらべて、対策をたてるとか。私学なら、時々新聞で募集なさってたりしますね。
 頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
何も知らない事ばかりだったので助かりました。
まず、希望の県の募集要項、出題傾向を調べてみます。
勉強方法は、まず専門教養から詰めていこうと思っています。
まずは出来ることからしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!