電子書籍の厳選無料作品が豊富!

84歳の義父は 昨年 木から落ちて脊髄を損傷し 介護1の認定を受けました。
現在リハビリを受けていますが 生来の働き者で怪我をする前までは農業を一人でやりこなし トラクターも軽トラックも運転していました。
現在 指先に麻痺が残り 以前より体力もなく足もふらついたりして 介護1の認定も受けましたが 認定を受けた時より幾分しっかりしています。
とても頑固な性格で 言い出すと聞かず 農業で車が必要なので 乗るといって聞きません。
一応キーは渡さないよう頑張っていますが 車がだめならトラクターに乗ろうとして 私たち夫婦とけんかになってしまいます。。
事故が起きてからでは遅いと思い 何とかいい方法がないものかと 悩んでおります。
こんな状態でも免許は大丈夫なのでしょうか。
それとも警察に相談したほうが良いのかとも考えています。

A 回答 (2件)

70歳を超えたら免許更新の際には適正検査みたいのを行うと聞いたことがありますので、認知症の症状でなく性格的に頑固であれば、免許センターなどに相談して検査をしていただくのはどうでしょうか。

適正を第三者に判断される方がご本人も納得されるのではないでしょうか。身内だと、大きな声を出したりして喧嘩になるのはお互いの気持ちなので仕方のないことではないでしょうか。免許の更新時期でなくても、怪我によることなので適正があるのか判断してほしいと言えば警察も駄目とは言わないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日 警察に相談に行きました。
おっしゃるとうり免許センターで医者の診断書があれば適性検査をしてくれるそうです。
しかし免許証停止に至るまでは時間がかかり 本人の意思で免許証を変換しなくてはいけないそうです。
なかなか むつかしいものがありますね。

お礼日時:2007/02/18 20:37

無免許運転にはなりませんが、事故は心配ですね。


警察に相談されれば、警察の方が説得して頂けるかもしれません。
あるいはリハビリの先生とか効果的だったり。

あるいは、リハビリの成果を示して、これだけ回復したら
車に乗っても良いとかの交換条件を出すのはどうでしょうか。

介護保険で電動車イスがレンタルできたりしますので、
そういうものを利用されるとかはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日警察にいって相談してきました。
家族が説得するのが一番で 本人の納得のうえでないとなかなか難しいと言われました。
電動車をすすめましたが 自動車より危ないから乗らないと なかなか譲りません。
本日勝手にとうとうトラクターに乗り始めました。
ゆっくり走り 今のところ大丈夫ですが 車のキーはしっかり隠しつづけています。

お礼日時:2007/02/18 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!