
大学生の長男が、昼夜逆転の生活をしています。今は大学が休みなのでバイトに明け暮れているのですが、バイトは飲食店で夜12時までです。それから家に帰ってきてからテレビ録画を見て朝方まで過ごしています。朝から寝だします。つまり生活が昼夜逆転しているのです。
母親は、電気代がもったいないとの理由で、逆転を止めるように説得すると、電気を消し、ストーブを消し、ヘッドフォンでビデオを見ています。昼間でもビデオ電気代だけだから、一緒でしょう、というわけです。なんとか逆転の生活を止めさせたいと思うのですが(生活が不規則)うまく説得する理屈が見つかりません。どうすればいいでしょうか?
うまく理屈では説得できず困っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
”子供”と言っても、相手は大学生になる20歳前後の一人の男性ですよね。
学生なので、金銭的に親からの援助を受けているぶん一人前とは言えないと思いますが
母親からの「電気代がもったいない」という意見には、素直に従って
彼なりに気を使って生活しているようだし、精神的に問題があるようにも思えません。
これが10歳前後の成長期の子供なら、肉体的にも精神的にも問題がアルと思いますが
心も体も成長し、学校・バイトと日々を忙しく暮らす息子さんが、休みの自由な時間を
好きに使うことに、そんなに問題があるとは思えないです。
”子育て”はもう終わっていると思います。あとは見守る事が大切ではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
私事で恐縮ですが、大学生の頃は実家に帰ると完全に昼夜逆転の生活でした。
「夜中は、最も集中できる俺の時間」-これは、社会人になっても変りませんでした。
で、大学に戻れば、週に2回は完全徹夜しておりました。
まあ、余りの眠さと疲れで加茂川の橋の袂で8時間も熟睡したこともあります。
夜になって気が付いて部室に戻ったら「事件に巻き込まれたのでは」と大騒動の最中。
大学生なんて、そんなものです。
「世間を生き抜く力」-これさえ持ち合わせていれば生活スタイルは無茶苦茶でも結構。
「ほっとく」に限ります。
No.4
- 回答日時:
41歳の親父です。
サラリーマンを3年ほどした後、自営業をいとなんでいます。ただ、イマイチ売り上げが伸びないので、先月まで3ヶ月間派遣で夜間の仕事をしていました。で、何を言いたいかと申しますと、僕も皆さんと一緒で、見守るのが宜しいかと思います。
理由は、
先ず、学校が休み期間であること。次に、何事も経験だということ。です。昼夜逆転の生活ってのは、ご心配の通り、結構きついのです。ただ、就職先によっては、三交代勤務や夜勤勤務ってことも有りますから、今のうちにある程度経験しておけば、就職先を考える上で有効です。
とかく、母親は息子の身体を気遣うものです。しかしながら、男女平等の世の中にあっても、男が体力的に勝るのは当然なので、一般的に、男性ならこの位無理が利くだろう?と要求されます。従って、若いうちに有る程度、親から見れば、自堕落ともとれる生活を送った経験ってのも有っても宜しいかと思います。
僕なら親として、学校が始まって尚、そんな生活をして昼間寝ているようなら家を叩き出します。「いくら夜起きていても良いが、本業をサボったら駄目。3時間も寝ればやっていけるのだから」と。
No.3
- 回答日時:
>母親は、電気代がもったいないとの理由で
それっておかしくないでしょうか?
電気代がもったいないという理由はご本人が工夫して解消しているんだったらもうなにもいえなくなってしまいませんか?
逆転生活は身体にも良くないし、バイトが夜遅いからといって(夜勤でもないのに逆転するほどの時間じゃないと思いますが)寝るのも遅く起きるのも遅くと考えのない生活をしていたせいでずれてしまい
固定化しているんですよね
ある意味規則正しい気がしますが違うんでしょうか?
学校はどうなっているんでしょうか
人間は夜寝て昼間活動するように出来ているのだから身体に良くないこと
そのような生活では学校の勉強がおぼつかないこと
社会に出てからの生活の建て直しがたいへんなこと
家族がいるのだから家族であわせた生活にすべきこと
とかでしょうかね
大学生ってそんなもんといえばそんなもんかもしれませんけど・・・

No.2
- 回答日時:
もう大学生ですし、新学期には上手く戻すつもりでいるのでは。
学校が始まってから解消しないようだったら厳しくしてみては。
そして今回の休み明けに逆転を戻すのに苦労するようなら
次の休みからは遅くまでするバイトはしないと約束するとか。
うちの弟も飲食店で12時くらいまでのバイトをしていたんですが
昼夜逆転でずるずると学校をさぼりがちになり
せっかく現役で入った旧帝大も卒業まで7年かかりました。
大学の先輩などでも同様に8年くらいずるずるかかった人を数名知っています。
親が4年分以上の学費は出さない、4年目以降は生活費も徴収・・・
と厳しく取り決めて欲しいところですが。
親の方も「せっかく入ったもったいなさ」から卒業させてしまうようです。
でもまぁ、うちの弟は光熱費などいくら注意しても改めませんでしたが。
その辺は息子さんはちょっとは大人なんじゃないでしょうか。
光熱費だけじゃなくてやっぱり心身の健康のためにも
日中は日に当たり、夜は寝られる時間は寝た方がいいんでしょうけどね。
電気を消してビデオを見るのは目に悪いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 どうしようかな。 3 2022/04/14 05:34
- その他(病気・怪我・症状) 朝体調悪い、午後には元気 4 2022/07/31 08:15
- 自律神経失調症 昼夜逆転ってどうしたら治りますか?? 私は元々朝起きるのが苦手な性格なのですが、 体調不良で4年間休 5 2023/03/27 23:25
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 【急に昼夜逆転が治った】 タイトルの通り、急に昼夜逆転が治りました。 私は4〜5年の間いつも生活リズ 1 2023/01/23 11:28
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 2 2023/08/05 13:45
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 3 2023/08/05 06:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝すぎてしまいます。 平日休日関係なく10時間以上寝てしまいます。特に休日は起きている時間より寝てい 2 2022/08/21 04:40
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で学校へ行けず、休学届...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
反復性うつ病性障害
-
寝まくる妻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報