dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はつばを飲み込んで耳に意識したら耳垢ががりがりと鳴ります。
それで最近ではそれがくせになって何回も同じことを繰り返してしまいます。これは何回もやっていると体に影響がでてきてしまいますか?

A 回答 (1件)

耳垢なら、とったらいいんじゃないでしょうか?


耳と咽は一本の管でつながっているので、つばを飲み込むと、耳に陰圧がかかり、鼓膜がぺっこんとへっこみます。そのとき、鼓膜がペコって鳴ります。もしかしたら、その音のことをおっしゃっているのかも知れませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!