dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生クリームを上手に作る方法を教えてください。
大きめのボールに入れ、外側から氷水で冷やしながらやっても
角が立つような状態にはならなかったのですが、時間が足りなかったのでしょうか?
通常どのくらいで出来上がりますか?
上手に作る方法を教えてくださーい!!
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

・ボールは熱の伝わりやすい金属製のボールで



・油や水分がボールと泡だて器に付着していないか確認

で大体5分弱くらい泡だて器で混ぜればできますよ

電動ミキサーがあればもっと簡単なんですがね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5分!!そんなにすぐできるのですかー。
だったらわたしは失敗だったのですねぇ・・・
腕がだるくなるほど泡立て器でがんばりましたが
いまいち固まりが悪く、ゆるいままでした。
このまま続けているときっと固くなるんだーって思っていましたが
違いましたね。次は失敗しないようにやってみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/02/20 18:02

生クリームなかなか固まるまで大変ですよね…('';汗汗



結構ケーキなどを作る方ですがポイントとしては…

(1)ホイップパックごとまずは冷蔵庫で冷やし液温を下げる
(2)ボウルの外側から氷水で冷やします。
 (氷に塩を掛けてさらに冷たくなります。)
(3)ボウルが冷えたらホイップの液を加え全力でかき混ぜる!

※砂糖は始めに入れてしまうと固まらなくなりドロドロになってしまうので角が立ってから入れるようにしましょう。

また暖かい部屋ではなく部屋自体も暖房などの掛かっていない廊下などでやることがオススメです。

最後に自動ミキサーをお使いの場合はミキサーの後部から排出される温風がクリームに当たり凝固を妨げる場合があるのでそこにも気を配ってみてください。

…これで固まるのが少しでも早くなれば幸いデス!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩をかけるのも効果的なんですね!やってみます!
砂糖を入れるタイミングがサイトによってまちまちだったのですが、
あとからのほうがいいのですね。
今日は寒い部屋でチャレンジしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/20 17:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのページは拝見しました。
ずっとかき混ぜていても手ごたえがなかったので、
時間的なことが知りたかったのですが載っていなくて・・・
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/02/20 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!