dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前から疑問に思ってたことがあります。
テレビとかで催眠術にかかって、嫌いなものが食べれたりしますよね?
なのにどうして「催眠術で人は殺せない」のかが分かりません。
自分的には、人が殺せたらみんながやってしまうからそう言ってる
だけのような気がします。
出来れば明確な理由付きで答えてくれたらありがたいです。

A 回答 (4件)

催眠術をかけて人を殺した事件が過去にありましたね。


術者が捕まったという結論だったと記憶しています。

人間には強いブレーキもあって、心の底から悪い事だと
認識していれば殺人などは起しません。
おそらく深層心理では殺人は拒否されるものなのでしょう。

ただし術者と被験者が強い信頼関係で結ばれている
場合だと殺人まで可能になってしまうそうです。

あと、かけ方の言い方もあって、
「このバットであの人の頭を強く殴って下さい。」
では被験者は動かないかもしれませんが、
「あなたはバッターです。目の前のボール(頭)を打って下さい」
で言うと、行動を起してしまうそうです。

そういう意味では催眠術で人は殺せると思います。

みんながやってしまうかはわかりませんが。
    • good
    • 0

催眠術にかかるには、「本人が(無意識的なレベルであっても)『そうなるかもしれない』と期待している事」が必要で、本人が拒絶していれば催眠術にはかかりません。

ですから本人に何らかの殺人の動機があるのなら、催眠術によって実行してしまうだろうと考えられます。仮に「殺人の動機」が本人になかったとしても、それを外部からの力で無意識に刷り込ませることは可能ですが、これは催眠術ではなくてマインド・コントロールです。根本的に違います。

最近某テレビ番組で「催眠術を信じない人に催眠術をかけられるか?」という企画をやっているのを見たことがありますが、あんなものはナンセンスです。本人が100%信じていないわけですから。成功したとしたらそれはマインド・コントロールであり、それ自体が問題だと思います。

そういえば昔、深夜番組で催眠術によってAV女優を悶えさせるという企画があったそうです。あれも「これから催眠によってああなってこうなるかもしれない」という心の準備が彼女たちにあったからこそ成り立ったわけで、催眠前状態で既に拒否していれば拒否反応が出るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色々聞けてよかったです。

お礼日時:2007/02/22 18:23

マインドコントロールができれば、何でもできます。

    • good
    • 0

まったくそのとおりです。


催眠術で人は殺せるでしょう。

みんながやる?ですか?
ちがいますよね。
人としての誇りを捨てた人がやるんですよね。

あとどうして
催眠術で食べれなかった物が
食べれるようになるのか不思議ですか?
べつに逆催眠かかっただけですよ。
食べれなくなったのは、
その本人が本人で自己催眠を
無意識にかけたからですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!