アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2級建築士の試験対策をしようと思い、書店でテキストなどを購入して
マイペースながら勉強をしているのですが、最近どうも効率が悪い気がして資格学校、通信教育系のコースを考えましたがどうしても金額が薄給な私には届きません。
オークションなどを拝見しましたが学校(日建など有名校)により価格の差はあるものの、書籍としては高値でした。
そこでなにか安く?効率の良い方法はありますか?
自己投資と考えてお金を注ぎ込みたい気持ちはあるのですが、現実は甘くないようで。

オークションなどでは年度でずいぶん価格差が出ていたのですが、近年の問題集なら大差はないと聞きましたがとりあえず基本として押さえて、後は本屋などで売っている本年度対策などをこなすのが妥当でしょうか?

甘えた質問申し訳ございません。

A 回答 (4件)

とりあえず学科突破を目指すなら過去問をすれば出来ると思います。


だいたい5年分くらいのを繰り返しやりこむことで2級の学科だけなら受かると思います。ただ建築士は製図があるので、未経験なら製図だけでも学校に通うのはどうでしょうか?製図は2級とはいえ結構コツを覚えないと合格は厳しいと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
頑張って過去問題を仕入れてこうと思っています。
やはり参考書片手に過去問題を行うのが一番の善作ですね!!
製図。。。。自分は建築系の学科だったのですが、学生時代は軽く線を引いて後はイラストレーターで図面を引く、現在はJWと。。。。。。
全然製図版を前に作業を経験していなかったので学科が受かり次第、学校入学は考えております。
とりあえずは学科突破!!!!
と、学校資金の調達ですね!!
有難うございます。

お礼日時:2007/02/27 09:52

はじめまして!


二級建築士試験の過去の出題傾向の割合を見ると、大体以下の割合かと思います。
過去の問題=40~50%
法律などの改正に関係する問題=15~25%
近年に近い過去の問題の変形問題=25~35%
二級建築士試験は、6月下旬~7月上旬におこなわれています。
残された日数を見ると、各教科の問題集を数種類買って何度も解いて問題を暗記できるように勉強しましょう。
問題集は、できるだけ新しいのを買いましょう。
古いのは、法律が毎年変わるので役に立たない部分が多くありますよ。
これでも合格点には足りませんので、建築行政に関する新聞記事やネットで調べて情報を正確に把握しましょう。
学科の法規に関しては、試験に持込できる最新の法令集を買って、問題に合わせてその部分を引き出せるように訓練しましょう。
法規は、100点を取れる数少ない教科です。
学科が受からなければ、実地(製図)試験は受けられません。
とりあえずは、学科に集中して勉強しましょう。
まずは、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!
内容の濃い分析データを有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

おっしゃる通り繰り返しの暗記術で頑張っていこうと思ってます!!
あとはriver1さんの言う通り、やみくもに向かうのだけではなく、ちゃんと対策を自分で考えて予想得点などを想定して採れる科目そうでない科目とやって行こうかと思っております!!

ご指導有難うございます!!

お礼日時:2007/03/01 18:21

過去問集だけでOK。

1冊買って3周もやれば合格できるレベルの問題しか2級では出ません。経験上ですが、学科は難なくパスして製図に備えないようでは合格は難しいです。お金使うのは1級の時でよいと思う。

・勉強時間は確保できていますか。
・法令集線引き終わりましたか?
・製図用具は用意しましたか。

■合格スケジュール
ベース:平日3時間。休日6時間。
3月中に法令過去問10年分1週。平行して構造の計算問題
4月計画、施工、構造 理解しながら過去問10年分1週
5月計画、施工、構造 理解しながら過去問10年分1週
6月模試受け、弱いところを半ばまでにおさえる
試験までの半月は法令集をもう一週
全科目で2週もすれば合格圏内かと、3週できれば満点取れます。

OKに相談なんてしないで己を信じて(甘えず)やりきれば結果ついてきますよ。付いてこなかったら、酷なこというがこの分野の資格はあきらめたほうがよい。まぁそれくらい真剣に取り組んでくださいということです。
    • good
    • 1

いつの時代の建築士さんなのかは分かりませんが、過去問3周して合格、しかも満点取れるとか100%無理なんで気を抜かず頑張ってください。



とはいえやはりこの手の資格の勉強の基本は過去問なんで、過去問を中心にやって分からない箇所は自分で参考書を引くという勉強方を三ヶ月もやれば確実に合格圏内入ると思いますよ。2級はあまり細かい事は細かい事は問われないんでこういった勉強が効率いいかもしれません。

全く製図の経験がないなら学校に通う事をお勧めします。おそらく経験者でも製図独学は難しいと思います。ローンで月1万とかの支払いも可能ですし、たかが2級と考えずに頑張ってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!