dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在マイホーム購入をしたいため、月の支払い等であれこれ悩み中です。

収入によってもちろん違うのはわかりますが、

●月にどのくらいローン返済していますか?

●そしてどのくらいを貯金にまわしていますか?
(毎月確実に貯金にまわせてますか?)

●ローン返済・貯蓄のためにどんな節約をしていますか?
 これはかなり効く!とかこれはやって当たり前でしょう・・(お風呂
の残り水は洗濯水にするとか)というものがあれば教えて下さい。

収入(返済・貯蓄)に余裕のある方でなく、もう毎日必死よ~(汗)
でもマイホーム購入してよかったよ!という方のご意見を聞かせていただきたいです。
それとも、(もう毎日必死よ~ 汗)の方はマイホームなんて購入す
るんじゃなかった・・という感じなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。


我が家はマイホームと言ってもマンションですが・・・。

>もう毎日必死よ~
↑という状態になるが嫌でしたし、収入や貯蓄に余裕があったわけでもありませんでしたので、賃貸時と同じ額以内(※)で返済できるような物件にしてローンを組みました。
(※)管理費と修繕積立費(集合住宅ならではですね)、固定資産税も含めての金額です。

友人家はご主人が高収入(年収1500万円!?)だそうで、高級な物件を購入してみんなに自慢して羨ましがられてましたが、現在は別居中です。
その原因は「結婚後は専業主婦で。」と言われていたのに「ローン返済が大変だから働いて欲しい。」と言われた事が発端だそうです。
それはそうなるはずですよ。
そもそもご主人の会社で年齢で年収1500万円はあり得ませんし、あったとしても、余裕を持って返せる額ではないはずですから。

少し脱線してしまいましたが、ローン返済に無理をしていない我が家でも、
●お風呂の水は洗濯用にする。
●電気はこまめに消す。
●食材のムダをなくす。すぐに使わない時は冷凍保存などをして利用する。
●以前はどこへ行くにも車を利用してましたが、公共機関や自転車を利用する。
などなど、基本的なことは気を付けてます。
そのほか、
●ファッション雑誌は買わない、読まない。
見ると物欲が湧いてしまいますから・・。

貯蓄は、月平均10万円くらいでしょうか。
家の場合は年俸制で賞与がありませんので、これくらいです。

こんな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございました。

貯蓄の平均は10万ですか・・・・すごいですね。
やはりそれだけ自分が無理をしない物件を選んだ結果ですよね。
節約もありがとうございました、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事