
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
こんにちは!!これは、free ofで~のない、と言うフィーリングを出すて目に使う表現で、free fromは~から離れた、~からの影響・弊害がない、などのフィーリングを出す時に使うのです。
日本語の訳からではなく、この二つのフィーリングをしっかりイメージしてください。 そうすれば使い分けはできると思いますよ。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/02 15:05
いつもご回答有難うございます。今前置詞のクライテリアをイラスト付の楽しい本で理解しようとしています。カタチとしてはよく理解できました。もう少し前置詞の質問を続けますのでよろしくお願いいたします。 まづは御礼まで。
No.1
- 回答日時:
以下の熟語に準じて使い分けます。
[be] free of ~
[be] free from ~
「of」「from」のみを見ていたのでは永久に違いは判らないし、前後の単語を見てないので「どっちも『~から』だよなあ」と混同してしまう事になります。
「free of」「free from」が「1つの言葉」だと気付けば、どう違うかも判って来るし混同する事も無くなると思います。「free」を辞書で牽いてみる事をお勧めします。
因みに、正しく意訳すると
(1)ママは(玄関ホールなどの家庭の)ホールのオモチャを片付けた。
(2)獣医が注射をしたので、仔犬は病気にならなかった。
というように、どちらの文章にも「~から」は入りません。「of」「from」を「~から」と訳す限り、この文章には辿り付けません。
中学校英語で「of」「from」を「~から」とだけ教えて、他の単語とくっついて全然違う言い回しになるって事を教えないのが、「of」「from」を混同する原因の1つなんでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/02 15:07
ご回答有難うございました。とても参考になりました。もう暫く前置詞について質問を続けますのでよろしくお願いいたします。 まづは御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
私の英語学習プランにアドバイ...
-
“cry for the moon”のイディオ...
-
英検2級からTOEIC
-
英検についてです。 私は私立に...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
tageとは?
-
よくいろんな人が言うターゲッ...
-
gym
-
ジーニアス英和辞典の*マーク
-
dependability,dependency,reli...
-
TOEFLのリスニング
-
語尾がzで終わる数えられる名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報