プロが教えるわが家の防犯対策術!

全く身に覚えのないことで友人男性の奥様から慰謝料を請求されてしまいました。
友人男性は高校のクラスメートで、彼を含めた仲間数人とクラス会の幹事を引き受けることになり
10数年ぶりに再会して親しくなりましたが、男女の関係は全くありません。
友人の奥様は彼の携帯を盗み見て、私とのメールや電話のやりとりで浮気を知ったとおっしゃいます。
確かに電話は頻繁にしていますが、内容はクラス会の打ち合わせや仲間内の飲み会の誘いです。
メールも友人同士で送るような下らない内容のものも送っていましたが、
浮気を疑われるような内容のものを送ったことはありません。

友人と奥様は離婚の話し合いを進めているところです。
離婚を言い出したのは友人の方で、理由は浮気などではないようなのですが
奥様は友人の話が嘘で本当の理由は女性がいるからだと疑っているようです。
実は以前、その件で突然奥様から電話があり、厳しい口調で質問を受けたので
彼は大切な仲間の一人で奥様が疑っておられるような関係ではないと説明しましたが、
「男女で友人関係などあり得ない」というのが奥様の言い分です。
「うちの事情はおわかりでしょう?」と言われたので、「友人として相談を受けています」と答えたところ
「そんなことまで話しているなんて、随分深い間柄なんですね」という具合で話になりません。
私には将来を約束している男性がいるので、そのことも話したのですが
「口ではなんとでも言えます」と言われ、「会って誤解を解きたい」と言っても
「弁護士さんにお願いしたので、そちらにお願いします」と言われました。
友人からも「迷惑をかけると申し訳ないから」と言われ、しばらく直接連絡を取るのはやめ、
仲間内の連絡も他の友人(男性)から連絡してもらうようにしたのですが
奥様はそれすらも怪しい(バレたから隠れて会っている)と思っているようです。

友人などにも相談し、しばらく様子を見るようにしたのですが
つい先日、奥様の代理人(弁護士)名で慰謝料請求の通知が届きました。
内容は事実無根で、完全に奥様の思いこみですし、請求額も600万と法外であきれ果ててしまいます。
本音は相手にするのも面倒くさいのですが、放っておくわけにもいかず、頭を悩ませています。
弁護士というのは立証できないような内容でも、このような請求をしてくるものなのでしょうか?
こちらも代理人を立てた方がいいのでしょうか?
生活に余裕があるわけではないので、弁護士費用等の出費がかなり痛いです。

A 回答 (4件)

立証できると思ったのではないですか?


友人に 別な人がいたとして、その証拠があったとして
相手があなたと勘違いしているだけかもしれませんしね。

弁護士が出てきたのであれば、弁護士をつけるしかないですね。
無視すると、裁判をおこされて、それも無視すると
相手が勝訴してしまいますしね。

ともかく無料法律相談にいってみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友人に再度確認したのですが、浮気などは全くないそうです。
奥様と面識はありませんが、かなり思いこみの強い方で
自分には全く非がなく、私が友人をそそのかしたからだとおっしゃっているみたいです。
友人としてはそういう部分に耐えられず、離婚したいそうです。

無料相談も探してみているのですが、直近のものがありません。
慰謝料請求通知書に書かれている支払い期限が迫っており、
それまでに何らかの返答をしなければいけないと思い、焦っています。

お礼日時:2007/03/02 12:14

弁護士は金もらって雇われてるんですから、依頼人が言えばなんでもしますよ。


まずは、内容証明でそのような事実は無い、事実無根の請求を受けたので名誉毀損で慰謝料を請求するとでも返してあげればいいと思いますが(放置しておいてもいいのですが、内容証明に「返答なき場合は事実を認めたものとする」みたいに書かれていると面倒なので、返事は出したほうがいいでしょう)。
ちなみに、代理人を依頼しなくても、内容証明の作成を弁護士に依頼することは可能です。料金は3~5万円です。

http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyos …

自分で内容証明を出す場合は、1220円だったと思います。

この回答への補足

とりあえず弁護士に内容証明作成の相談をしてみようと思います。

補足日時:2007/03/02 12:30
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>弁護士は金もらって雇われてるんですから、依頼人が言えばなんでもしますよ。

そうなんですね。ある程度、裏が取れないとそういうことはされないのかと思っていました。
「返答なき場合は事実を認めたものとする」とまでは書かれていませんでしたが
支払い期日が決められていたので、何らかの返答は必要だと考えています。

全面的に委任しなくとも、弁護士に相談した方がいいようですね。

お礼日時:2007/03/02 12:17

その程度ならば自分で出来そうですが、相手の弁護士がやり手ならばこっちが知らない証拠を出してて負けてしまう可能性もあります。


弁護士をつけたほうがいいでしょうね・・・
相手がどのような証拠を出すのかで対応が違ってくると思いますが、最初はご自分でやってみて、負けたら弁護士をつけて上告するという手もあります。
どちらにしろ面倒くさいことには代わりありません。
まずは無料相談でもいいので弁護士に相談することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手の弁護士は私の住んでいる地域ではかなり知名度のある方ですが
この方面に強いかどうかはよくわかりません。

裁判に持ち込まずに事実誤認を認めて
請求を取り下げてほしいと言うのが希望なのですが、
やはり弁護士さんに相談した方がいいのでしょうね。

#1さんのお礼にも書かせて頂きましたが、
直近の無料相談がなく、支払い期日までに弁護士事務所に駆け込むか、
とりあえず自分で何かしらの対応をするかで迷っています。

お礼日時:2007/03/02 12:22

>弁護士というのは立証できないような内容でも、このような請求をしてくるものなのでしょうか?


依頼人の意向がそうであれぱ依頼人の意向に沿って動きます。
中立な第三者というわけではありません。

>こちらも代理人を立てた方がいいのでしょうか?
とりあえず必要はないでしょう。
立証責任は先方にありますけど、ご質問の内容ではどう考えても立証できるだけのものがありませんので。

こちらから内容証明郵便にて事実無根であり、損害賠償請求(慰謝料)は根拠がないと回答すればよいのではと思います。

先方がもし実際に訴訟提起してきたら、またそのときに考えましょう。

ちなみに弁護士名にてそういう請求文書を書いてもらうだけであればそんなに費用はかかりませんけど、訴訟を弁護士に依頼したらかなりかかるので、まだそこまで本格的には先方も弁護士には依頼していませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>依頼人の意向がそうであれぱ依頼人の意向に沿って動きます。
>中立な第三者というわけではありません。

そうなんですね。
根拠(証拠)のないものでも請求されるとは思ってなかったので
とても驚きました。

>ちなみに弁護士名にてそういう請求文書を書いてもらうだけであればそんなに費用はかかりませんけど、訴訟を弁護士に依頼したらかなりかかるので、まだそこまで本格的には先方も弁護士には依頼していませんよ。

なるほどと思いました。
相手方も今のところは訴訟まで起こすつもりはないのかもしれませんね。

内容証明で返答する方向で考えてみようと思います。

お礼日時:2007/03/02 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!