アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一戸建てで駐車場を作ってもらった時に、轍の部分だけコンクリート
をお願いしました。轍以外については40mmぐらいのバラスを
入れてもらっています。

しかし、その轍部分にも自転車など置きたくなり、やはりコンクリー
トにしようかと思い始めました。

駐車場は擁壁に囲まれているため、バラスの部分は轍コンクリートと
擁壁により閉鎖的になっています。
なので型枠もせずに、バラスの上からコンクリートを練って流し
込むだけでいいかも、それだったら自分出来るかもと思っている
のですが、そんなやり方で良いのでしょうか?
バラスは、轍と同じレベルまで入れておりかなり締まっている状態
です。(車が乗っても沈まない)

極端な話、コンクリートじゃなくてモルタルだけでもいいのかな
と思っているのですが、どうなんでしょうか?
ちなみに轍以外の部分については車は乗りません。
人が歩く、自転車を置いておくという用途になると思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

コンクリートはセメントと水の化学反応(水和反応)で硬化します。

従って通常は均しコンクリート(捨てコン)や水を通さないシートの上に打設するのが望ましいです。
しかしご質問の状況を考えるともう少し簡便に済ませたいであろうと推察します。その場合は打設に先立ち、充分に散水するなどにより、コンクリートが脱水状態にならないよう準備することをお奨めします。また打設後は表面をシートなどで覆い、乾燥しないようにしてください。
またコンクリートはプラントからミキサー車で購入する方がよろしいかと。手練りは労力も大変ですし、品質的には劣る可能性が高いです。
    • good
    • 0

コンクリートを練って敷いたほうがいいと思います。

モルタルでは、すぐに割れます。バラスを鋤とってそのバラスを骨材に流用すればいいと思います。根性があればコンパネの上でねればいいし、省力化したければ、レンタルでコンクリートミキサー(ポットミキサー)を借りればいいと思います。あつさ5cmも打てばいいんじゃないですか
頑張って下さい。
    • good
    • 0

コンクリート、モルタルにするのであれば、皆さんの仰っているとおりある程度の厚さがなければ、たとえ人が歩く程度でも割れてボロボロ、見るも無残な状態になるだけです。


常温合材について一言。
常温合材はあくまで応急処置で使用する材料です。
人が歩くだけでも足跡が付くくらい柔らかいままです。
    • good
    • 0

 車載荷重を考えないのであれば、なにもコンクリートにこだわる必要はないでしょう。


 ホームセンターで常温型のアスファルトが売っていますし、土とセメントを混ぜた貧配合コンクリートにする方法もあります。
 前者の場合は、砂利を表層から5cmほど取り除いて軽く均し、そこにアスファルトを均等に敷き均して、スコップの裏などで叩いて締めます。
 後者であれば、施工厚さは10cm以上あればよいでしょう。基本的なやり方は、アスファルトの場合と同じと考えて良いでしょう。

 コンクリートは温度差による収縮・膨張がありますから、形状や大きさによって適切に目地などを入れないと、亀裂が入ったりします。
    • good
    • 0

所在地がわかりませんが、冬季霜柱などは立ちませんか。


現在ある枠になる部分との接点が隙間となり水分が入り込む可能性があります。
冬季に霜柱などによりモルタル部分が持ち上がりひび割れを起す可能性が多分にあります。(経験済み)
上からの圧力がかからなくても、下からの持ち上げも考慮してください。
バラスを5~10センチは取り除きコンクリートを敷いたほうが良いと思います。
当方、ひび割れしていないところも、ひどいところで1センチ近く持ち上がってしまっています。
    • good
    • 0

その40mmというのは幅なのか深さなの?


いずれにしろ幅が広ければそのバラスは取り除いて、
洗ってモルタルに入れてしまえばいいけど、
最低50mmくらいの厚さでコンクリートを流せばいいでしょう。
40mm幅だとしても取り除いて、同じように流せばいいです、
厚みは少し浅くてもいいでしょう。

この回答への補足

すいません。40mmというのはバラスの大きさです。

補足日時:2007/03/03 14:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!