
私は、他大学の大学院進学(理系)を希望している大学3年生なんですけども、近々進学希望の研究室訪問をしようと思っています。不安でいっぱいです。訪問の際に教授に色々聞かれると思うのですが、どんなことを聞かれるのでしょうか? 1なぜこの研究室に入りたいか? 2どのような研究がしたいか?(研究計画書に沿って) 3現在の大学で行なっている研究の内容? 4どの程度そこの研究室の研究内容について知っているか? などが思い当たるのですが、その他に何か質問されそうなことはありますか?研究室訪問を経験された方やその辺の事情に詳しい方の回答をお待ちしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
4つの研究室に訪問経験あり。
必ず聞かれること
・今やっていること(自分の研究を他の人に伝えられるかどうかを見られている。)
・興味のあること(この研究室に入ってやりたいこと)
・研究室訪問した後に感想
たいてい聞かれること
・博士に行くか
・生活は?(学費、生活費)
・将来は?企業?研究所?大学?
まれに聞かれること
・訪問先の研究室の論文を読んだか?
・英語は得意か?
・研究したい分野の勉強はどの程度したか?
必ずそこの学生とお話しましょうね!入試のこととか聞きましょう
No.5
- 回答日時:
学校によって異なるのかもしれませんが、通常、修士の入試の場合、筆記試験の点数が重視されると思います。
ですから、研究室訪問で、それほど不安になる必要はないと思います。自分の研究したい事とその研究室の研究が合うかなどを正直に話して、また、大学院生と話すなどして研究室の雰囲気を体感して、そこが本当に行きたい研究室かどうかを確かめてください。
また、理系の大学院の場合、内部推薦で研究室の枠がうまってしまう大学もあるようですので、そういう事も調べておくと良いのではないかと思います。

No.3
- 回答日時:
なぜ、今の大学の大学院にいかないのか聞かれると思います。
No.2
- 回答日時:
志望理由は重要ですが、あまり細かい事は既にやっていないかも知れませんので、
比較的おおまかな理解でよいと思います。
どのような研究がしたいかという事についても、
大雑把な方向性は持っていても、基本は新しい研究室次第ですので、
あまり強調すべきでないと思います。
あと、自分が将来どうするかについても聞かれると思います。
就職するとなると入ってきて半年したら就職活動になるので、
教授によりますがあまりいい印象は持たれないと思います。
最後に、「先生の下で是非研究がしたいです」という気持ちをアピールすること(メールで書くなり、直接言うなり)が、
院試で点数が足りない時に便宜を図ってもらえるなど、色々な面で有利に働きますので、
そこらへんは上手くやるように。
No.1
- 回答日時:
私は理系ではないですが、その研究室の教授の著書や紀要論文な
どをきちんと予習して行くべきですね。
だれでもそうですが、なぜ自分を選んだかというのは関心のある
ところです。また、研究する内容に対する理解は今後の指導の上
でもモチベーションがちがいます。それと、ご自身の夢を語るこ
とだと思います。がんばってください。
早急な回答ありがとうございました。教授の論文は一度目を通して、現在、さらに深く理解しているところです。英語の上にけっこうな量でなかなか大変ですが、研究内容をしっかりと理解してから訪問するようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 大学院 やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして 2 2022/09/30 10:41
- 大学院 MARCH理工で人工知能系の研究室に属してる者なのですが、担当の先生(准教授)が院進にあたって「東大 5 2022/06/10 15:04
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- 大学院 通信制大学院の研究所訪問について 1 2023/01/14 16:48
- 大学院 研究室における2個上の先輩について【大学院】 4 2023/04/12 22:03
- 大学・短大 (研究室関連)理系学部の関係者にお聞きしたいです。 3 2023/01/24 20:46
- 大学・短大 大学1年のものです 大学の先生にプログラミングの勉強の為研究室に行きたい。とメールしたところ了解しま 6 2023/01/07 23:29
- 大学院 大学院で違う分野を専攻することについて 2 2022/05/20 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いまさら研究室訪問は不要?
-
教育学部卒の理系大学院進学
-
研究室訪問の変更
-
大学院の2次募集について・・・
-
第二希望も研究室訪問をするべ...
-
大学院などが低レベルになって...
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
実質3浪での就職はどれくらい厳...
-
大学院進学(アメリカ文学専攻)...
-
養護教諭免許の違い
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院推薦入学の辞退について
-
博士号を2つ取得することって...
-
文科III類から教養後期の国際関...
-
研究室はどこが良いか(化粧品...
-
東京大学 就職 大学院 理系...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
大学院の院生さんはすごい人と...
-
銀行員か、大学院進学か
おすすめ情報