
内踝、外踝,はつまりくるぶしのことですよね.
「尺骨」
結局「とう骨茎状突起」「尺骨茎状突起」が手首にある「くるぶし」ということでいいの?
「豆状骨は尺骨茎状突起のやや遠位部」これって,つまり,ひじのあたりの
あたるとジーンとくる部分のそばにあるでっぱりのことですか?
結局,下の質問の回答としては,何が適当なのでしょう?
------------------------------------------------------------
下肢でしたら、内踝、外踝といいますよね、うちくるぶし、そとくるぶし、のことを・・・。
上肢にも、呼び名はありますか?尺骨の先端(手関節側)のボコッとしていて、下肢でいえば、くるぶしに該当しそうな場所・・・。
医療用語で呼び方は、ありましたか?
------------------------------------------------------------
参考URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=279993
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=279923
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
尺骨茎状突起は小指の付け根の手背側にある突起です。
豆状骨は手の平側にある、手の平の端にある突起です。
手の平を上向きにして手首を見ると、皺がありますよね。
この皺の外端にある骨が豆状骨です。
> 尺骨茎状突起は小指の付け根の手背側にある突起です。
> 豆状骨は手の平側にある、手の平の端にある突起です。
なるほど,この表現はとてもわかりやすいです.
ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 なんで銀歯の詰め替えで邪魔な歯茎の「肉切除」以外の「歯茎の骨を削った」のか? 1 2022/08/26 05:23
- 歯の病気 歯科治療途中です。骨が露出状態で「治療を中断」した場合 どうなりますか? 3 2022/08/23 04:50
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳が痛いです。何もしなくて痛いのですが、耳の穴に指を突っ込んだり、口を大きく開けたり、耳を裏側から押 1 2023/06/01 22:18
- 神経の病気 腕がない方は手首の回内外ありますか? 1 2023/07/04 20:33
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 政治 雑踏の中に出かける時は、服の下に剣道の「胴」を着て出かけるべきですね? 6 2022/10/31 07:17
- 介護 おじいちゃん(89)が先日仙骨骨折をして 腰の痛みが酷く、歩けなくなり 寝たきり状態です。 おばあち 4 2023/06/30 21:09
- 血液・筋骨格の病気 あばら骨の下の方をぶつけてしまいました。 起き上がるなど体勢を変えたりくしゃみをすると痛い状態ですが 1 2022/05/01 23:34
- 神経の病気 寝ている時にうつぶせ寝で腕を下 して寝てしまいました。朝になったら左手が動かないのに気付き病院に行っ 6 2022/11/20 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指の関節をポキポキ鳴らす人っ...
-
肩、脱臼?
-
右脛骨近位端粉砕骨折にあい、5...
-
指を細くしたいんです
-
足マッサージの資格
-
【アダルト】駅前で誘ってくる...
-
小学生の頃そこそこ普通の顔だ...
-
左側の腰からお尻にかけてと足...
-
新潟、群馬、東京あたりでよい...
-
左側頭部の、一瞬の痛み…。
-
出産後、尾骨(?)が出てきた...
-
耳に膿がたまりました。耳鼻科...
-
中学生の女子です。 老け顔で悩...
-
ゴッドハンド的な治療(頸椎・...
-
至急!オイルマッサージ全身コ...
-
下向きでじっとしていられません
-
先日打撲しました。 痛み止めを...
-
爪の中に刺さったとげそのまま...
-
リフレクソロジー、英国式はダ...
-
腰痛で治療を受けたら痛みが悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報